■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
<<FPが語る「生命保険の常識ギャップ」>>
<年末の御挨拶> 号外 2007/12/20発行
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちわ、ファイナンシャルプランナー(FP)のニッシーです。
FPが語る「生命保険の常識ギャップ」へようこそ。
大変ご無沙汰しております。
昨夏から新しいことを始めたので、少しペースを落として発行しようと
考えて先延ばしにしていたら、もうこんな季節になってしまいました。
もしかすると、もうまぐまぐからは配信できないかも知れませんが、
もしお届け出来れば、お役に立てる情報の配信を再開したいと思います。
今回の号外発行は繋ぎ発行になりますので、簡単な内容になります。
--------【このメルマガのコンセプト】----------------------------------
私が保険営業になってみて実感した一加入者としての常識的考え方と保険会社
の常識とのギャップの大きさ。その常識のギャップを知らずに自分に適した保
険には入れません。加入者、保険営業2つの立場を知るお金の専門家として中
立的な立場から、常識ギャップの解説と加入者へのアドバイスを、このメルマ
ガにてお届けします。 FP3RICH FPニッシー
----------------------------------------------------------------------
最近また各社から新しい医療保険が次々に売り出されていますが、
この保険商品に関して、「どれがお徳か?」と聞かれることが有ります。
そんな時、私の答えは決まって同じです。
保険は膨大なデータベースから確率統計から発生確率を計算して
それに見合う掛け金を組み立てていますから、商品に拠る損得は有りません。
しかしながら、そうは言っても「これはどう?あれはどう?」って悩むのが
相談される人の常です。
そんな方にお勧めできる具体的保険商品を解説した本を最近見つけましたので
その本を今回紹介いたします。
『生命保険のウソ・ホント―賢く・損せず生命保険・医療保険に入る方法』
(詳しくは下記Amazonサイトでどうぞ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861671876?ie=UTF8&tag=fp3rich-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4861671876
このメルマガのコンセプトに通じる本でしたので、紹介させていただきました。
今回は、これにて。
-------------- FPが語る「生命保険の常識ギャップ」------------------
■発行 FP3RICH http://fp3rich.net/
FPニッシーことFP西野 fp3rich@yahoo.co.jp
感想、質問、保険加入・見直し相談は上記アドレスまでお願いします。
【ご愛読解除は下記よりお願いします。返信頂いても解除はできません】
http://www.mag2.com/m/0000177304.html
----------------------------------------------------------------------