┏┓【ソフトテニス誰でも10倍上達します】
┗●
第945号 2018/4/20 ルールとチェックシート
└─────────────────────-……………‥‥‥・
このメルマガでも何度も話題にあげさせていただいている、あの林田選手が
アジア大会の日本選考会(女子シングルス)で見事に優勝しました。
1ヶ月前まで高校生だった選手です。すごいことです。
これで文句なしの代表決定となりました。この大会の2位がどんぐりの
半谷選手だったので、どんぐりの高橋・半谷ペアも今までの実績を考えると
選考されるのは、ほぼ間違いないと考えています。
アジア大会は8月下旬から1週間、インドネシアの地方都市で開催されます。
以下別件。
愛媛の刑務所から囚人が逃げて、大騒ぎになっています。
塀のない刑務所があるんだということをはじめてこの事件で知りました。
そんな刑務所から逃げださなくても良いのにと思うのですが、報道を聞くと、
こういう刑務所では囚人同士が規律をどんどん自ら厳しくする傾向があるのだ
そうです。
よく見られたい、模範囚でいたいという気持ちが強くなって、どんどん自分たちを
規則でしばる傾向にあるのだそうです。
その居心地の悪さから逃亡したのではないかという報道もありました。
なんでこんな話をするかというと、以前、自らの体験で、試合中のベンチから
追い出されたことがありました。全中をかけた大事な一戦でした。
追い出されたというよりも、相手選手のけが治療のタイムの間に、トイレに
行ったら審判に戻ってはいけないと言われたからでした。
追い出されたのではなく、戻れなくなったという方が正しい表現です。
ルールブックに、これにまつわる記載があって、解釈の違いでこのような
厳しい措置に遭遇しましたが、これも実は、運営側の陥る、厳しいさへの
傾向に他なりませんでした。今から思うと。
以下がハンドブック 38条に関連の記述があります。
http://www.geocities.jp/ora_soft_tennis/gaiyou/handbook.pdf
ソフトテニスのルールブック(ソフトテニスではハンドブックと呼んでいます)
に、試合ではラケットは1本で行うことという以下の記述があります。
「マッチは2人をもって1ペアを編成し、各プレーヤーは常に1本のラケットを
用いて競技を行う」
これを普通に解釈すれば、ラケット2本もって二刀流はだめなんだなと思います。
厳しく解釈すれば、試合の途中でラケットを交換してはいけないという
ことも考えられます。「修理はだめ」とハンドブックには書いてあります。
ラケットが壊れても、ガットが切れても交換できない、つまりそんな状況に
なったら「負けです」とも解釈できるのです。
この件に関する解釈は、ソフトテニス連盟で、すでにおこなっていることと思います。
しかし
ルールブックは解釈の余地のないようにしてほしいと思いますが、そこは
日本発祥のスポーツということもあって、余地もあったりして甘くできています。
そうそう、言いたいことは、どうしても、しっかりしなければいけないという
環境下では、きまりとか規則などというのが、厳しい方向、自らを律する方向に
いきがちですが、果たしてそれが正しいのでしょうかということです。
大会はきびしくすれば良い大会というわけではないと思います。
ソフトテニスだけでなく、なんか、最近、日本全体がそんな感じになっている
気がしてならないのですが・・・。
●白幡方程式(VOL3刊行記念キャンペーンが4月30日までのお申し込みです)
http://echigo.sakura.ne.jp/school/sirahata.pdf
「更新中!!」4月もあらたに新規掲載。
●10倍上達するソフトテニススクール ビデオオンデマンド
携帯でもパソコンでも視聴可能です。
「解説ページを設けました」
http://komon.sblo.jp/article/182184086.html
「本ページ」
http://video-on.sblo.jp/
現在180本のVTRを掲載、今後も未公開を含めて
年間50本以上を掲載します。
スマホでもPCでも観ることができます。
●申し込みはYAHOOから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/10softtennis/zw1bny6fz2.html
(現状yahooからの申し込みとなっています。ご不便をおかけしますが
よろしくお願いします。後々クレジット決済での月々課金などを
行う予定です)
●登録の方には
「ビデオオンデマンド」のIDとパスワードをお伝えします。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/teikyuu
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃初心者指導 チェックシート集刊行!
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、まずはチェックシート集を紹介させていただきます。
フォア、バック、サービスと初心者指導をおこなっていくかと思いますが
その時の教科書はどうしていますか?
選手同士で先輩が初心者を教えるということもよくあることだと思います。
そこでチームの伝統が受け継がれていくのですが、間違えたことも伝承されては
いないでしょうか?
進歩しない教えがそこに無いでしょうか。
あまりに基本からかけ離れた指導が行われていないでしょうか。
そこで、汎用性があって、何とか間違いをなくすことや、過ちを修正できるもの
はないかと考えて行ってきたのが「チェックシートの活用」です。
これは7年前から行っています。
例えばバックだったら項目に分かれていて、それをチェックすることによって
より正しいバックハンドになっていくというものです。
ある程度打てるようになった選手にも有効ですし、項目ごとに分解写真もあるので
それを見せながら初心者を教えるにも有効です。
今回、今まで蓄積してきたチェックシートを厳選し、冊子にしました。
全カラー40ページの冊子で、小中学生にも手にとってもらえるように
1冊300円というコピー代金よりも安い料金で提供します。
(発送は4月26日以降になります)同時に解説用のDVD簡易版も販売します。
詳細と申し込みはこちらのページから
http://komon.sblo.jp/article/183008562.html
サンプルも↑にあります。動画も
VTRメルマガ
第252号
2018/4/25
初心者指導決定版
新入部員の指導方法を
フォア、バック、サービスから
お伝えします。チェックシート集の
ダウンロード版もおつけします。
VTRメルマガ今後の予定 登録は↓から
http://echigo.sakura.ne.jp/magmag/yuuryou.htm
VTRメルマガの動画を全スマホ対応にしました。
今までもアンドロイド系のスマホでは観ることのできる形式だったのです
が、今回MP4形式を追加しました。
これで、iPAD等でもテニスコートでも観ることができます。
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃スクール情報 白幡VOL3刊行!! キャンペ-ン中
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/19日~26日まで発送を休止します。申込みは受け付けます。
新年度にともなって特別講座全7講座3、980円キャンペーンを実施中です。
特別講座ラインナップは
*講座1「マスター韓国バック2016」 DVD+紙面
*講座2「はじめてのャtトテニス」 DVD+紙面
*講座3「左利きスペシャル」 DVD+紙面
*講座4「部活運営マニュアル」 DVD+紙面
*講座5「トップ前衛へのレベルアップメニュー」 DVD
*講座6「攻めのテニス、守りのテニス」 DVD+紙面
*講座7「ダブル後衛で戦う、ダブル後衛と戦う」 DVD
いずれも特色ある講座で通常5200円~6400円を一律3980円で
お送りします。
詳細はこちら
http://echigo.sakura.ne.jp/school/ssss.pdf
申込みは↓
http://echigo.sakura.ne.jp/ssss/postmail.html
●稲城ジュニアのDVDを制作中です。(新講座)
インハイ男子団体優勝,羽黒高校の白幡先生のソフトテニスのバイブル
白幡方程式 VOL3 を刊行
VOL1、2、3の3巻同時お申し込みの場合、キャンペーン割引で、
3巻同時申込みに限り14、800円となります。(後払い、振込手数料と送料・税込の金額です〉上記には教科書プリントが付きます。
すでにVOL1,2をすでに受講の方に限り、VOL3だけの注文は
(教科書プリントなし)で3、980円の格安でお届けします。1,2のつづきで
観るべき内容だと思います。
上記の格安キャンペーンは平成30年4月30日までです。
●白幡方程式
http://echigo.sakura.ne.jp/school/sirahata.pdf
白幡先生秘伝の戦略書であるソフトテニスの教科書に基づき制作、
さらにその教科書をお付けします。
【申し込み方法】以下の3通りになります。
1 インターネットで申し込む
(以下アドレスから申し込みフォームで申し込みください)
http://echigo.sakura.ne.jp/sirahata/postmail.html
2 FAXで申し込む 右番号に送信してください fax 020-4667-3480
3YAHOOショッピング http://store.shopping.yahoo.co.jp/10softtennis/
●野口ノート 日本一、文大杉並高校
あの林田選手も多数登場
ご案内
http://echigo.sakura.ne.jp/school/noguchi.pdf
申込み
http://echigo.sakura.ne.jp/noguchi/postmail.html
●「打ち勝つテニス詳細ページ」
http://echigo.sakura.ne.jp/school/utikatu.pdf
【料金】 DVDとレポート付きの価格
VOL1=6、480円 平成29年9月刊行
VOL2=6、480円 平成29年9月刊行
2巻同時申込みに限り、
11、900円となります。
〈料金はいずれもチェックシート&レポート付き、後払い、振込手数料と送料・
税込の金額です〉
【申し込み方法】以下の3通りになります。
インターネットで申し込む(以下アドレスから申し込みフォームで申し込みください)
http://echigo.sakura.ne.jp/utikatu/postmail.html
FAXで申し込む 右番号に送信してください fax 020-4667-3480
YAHOOショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/10softtennis/
プロモーションビデオを掲載しました。
https://www.youtube.com/watch?v=mts6-8pqh4o
長崎全中DVD
http://echigo.sakura.ne.jp/school/nagasaki.pdf
■■中本裕二監督の 2つ先を行くソフトテニス戦略 中本戦略シリーズ
元全日本監督が語るグリップの話は必見です。(第6巻最新)
*全国インドア9連勝中の高橋・半谷選手も登場!
詳細ページ
http://echigo.sakura.ne.jp/school/nakamoto.pdf
申込み
http://echigo.sakura.ne.jp/nakamoto/postmail.html
どんぐり北広島HP:http://donguri-softtennis.jp/
【10倍上達するソフトテニススクールHP】↓↓↓↓
リニューアルしました。
http://echigo.sakura.ne.jp/school/