☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
バロックのいずみ・クラシックのつばさ
vol.153
2018/3/7
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
バロックのいずみ http://www.baroque-izumi.com/
クラシックのつばさ http://www.classic-tubasa.com/
しばらくのごぶさたです。
暖かくなるとともに各地では色々なコンサートが開かれているようです。
直前ですが今週末とこの春に行われるコンサートのご案内です。
今週末の神戸聖愛教会で行われるコンサート、とても響きのいい教会でのコン
サートです。バロックでも演奏されることの少ないビーバー中心のプログラム、
まだまだ空席があるようですので、ぜひお出かけください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご存知の方も多いと思いますが、関西古楽情報、予約はできませんが、こちらに
もバロック関係の情報がいくつか載せられていますので、よろしければご参照く
ださい。
http://homepage1.nifty.com/emkansai/
********************************
このメルマガ、一部のコンサートのご案内しかできていません。
ホームページ含め、ぜひ演奏家の皆様にお使いただければと思っています。
ご希望の方がありましたら、ぜひご連絡ください。
★バロックのいずみ・クラシックのつばさを使いませんか。
関西方面のバロック、クラシックであればどなたでも結構です。
サイトで予約を受ける場合は運用費用として3000円いただいていますが、予約を
受けずにサイトでご紹介するだけであれば無償でご利用いただいております。
サイトの問い合わせページからご連絡ください。
★バロックのいずみ、可能な方はお使いのホームページ等にリンクをはって
いただけるとありがたいです。
可能な方、ぜひ御連絡ください。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆これから開かれるコンサート(予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2018年3月9日 17:30~19:30
バロック・ダンスパーティーの企画
ジェームス邸 (兵庫県神戸市垂水区塩屋町6-28?1)
主な曲名:企画担当のオリジナル曲
出演者:中野梢(チェンバロ)他
企画担当(The Juilliard Pre College 出身)によるオリジナル・バロック楽曲の
演奏会&ダンス・パーティーです。
●2018年3月10日(土)15:00開演 神戸聖愛教会
出演
ソプラノ 泉 由香
バロックヴァイオリン 平井 誠
バリトン・コルネット・テオルボ 笠原雅仁
チェンバロ 秋山 麻子
曲目
A.Bertali(1605~1669) ベルターリ チャッコーナ
G.Frescobaldi(1583~1643) フレスコバルディ ラソファレミによるカプリッツィオ
G.Sances(c.1600~1679) サンチェス スターバト・マーテル
A.Grandi(1575/1580~1630以降)グランディ
サルヴェ・レジーナ
H.I.F.Biber(1644~1704) ビーバー ロザリオのソナタ集より
1.受胎告知
6.ゲッセマネの祈り
9.十字架を負ったイエス
G.Aichinger(1564~1628) アイヒンガー スターバト・マーテル
H.I.F.Biber(1644~1704) ビーバー
11.キリストの復活
16.パッサカリア
前売り:3000円 当日:3500円 学生:1500円
会場:日本キリスト教団 神戸聖愛教会
予約:http://www.baroque-izumi.com/
●2018年4月26日(木)19:00開演 神戸雲内教会
神戸クラシッククラブ4 弦楽四重奏の夕べ
出演
ヴァイオリン 藤本久実 宮下和子
ビオラ 大槻桃子
チェロ 中村整
曲目
Haydn op77-1
Mozart K465 「不協和音」
Beethoven op18-4
ほか
料金:全席自由3000円 高校生以下1000円
日本キリスト教団 神戸雲内教会(阪急六甲南東徒歩6分 神戸市灘区八幡町1-6-9)
予約問合せ:中村 basil0726@yahoo.co.jp 090-4285-3829
●2018年5月12日(土)15:00開演(14:30開場)島之内教会
天才テレマン楽長のモーレツ劇場
イル・コレッジョ・バロッコ 第三回演奏会
木管楽器によるオールテレマンプログラム
出演者
イル・コレッジョ・バロッコ
バロックフルート 中村忠
バロックオーボエ 前橋ゆかり
チェンバロ 秋山麻子
ゲスト
リコーダー 秋山滋
バロックチェロ 野田祐子
室内コンチェルト ト短調 TWV 43 g3
ターフェルムジークより
トリオソナタ ニ長調 TWV 42 D16
フルートソナタ ロ短調 TWV 41 h4
クァルテット ニ短調 TWV 43 d1
他
前売り 3500円 当日 4000円
前売りペア券 6000円
学生券 2000円
会場:日本キリスト教団 島之内教会
予約:http://www.baroque-izumi.com/
●2018年5月20日(日)16:00開演(15:30開場)神戸雲内教会
シュッツとヴェネツィアの音楽家たち1
出演
サギタリウス350
緋田芳江 ソプラノ
大塚まゆみ ヴァイオリン
大津睦 ヴァイオリン
内藤謙一 ヴィオラ・ダ・ガンバ
秋山麻子 チェンバロ
曲目
H.シュッツ 「急いで、神よ、我を救いたまえ」SWV282
「主よ。我らの統治者よ」SWV343
C.モンテヴェルディ 「オルフェオ」よりムジカのモノローグ
G.B.フォンターナ ソナタ第11番B.マリーニ 2台のヴァイオリンが4声部を弾くカプリチォ
D.カステッロ ソナタ第9番
M.ヴェックマン トッカータ ホ調
J.ローゼンミューラー 2声のソナタ 第2番 ほか
前売3000円、当日3500円、学生2000円
日本キリスト教団 神戸雲内教会(阪急六甲南東徒歩6分 神戸市灘区八幡町1-6-9)
予約:http://www.baroque-izumi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 「バロックのいずみ」、「クラシックのつばさ」について 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「バロックのいずみ」、「クラシックのつばさ」は関西のバロック・クラシックの
予約サイトです。
どなたでもご利用いただくことが可能です。
コンサートの案内・予約サイトとしてぜひご利用ください。
ご質問等は http://www.baroque-izumi.com/ のお問合せページよりお問合せ
ください。
また、ちらし・プログラム・チケット作成も低料金で行っています。
どうぞお気軽にお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おねがい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バロックのアンサンブルのコンサートを開けるような、80人~100人くらい収容
可能な小さな会場を探しているグループがあります。
バロックと言うと、教会を借りてというケースが多いのですが、別に教会でなく
てもどこでも結構です。
条件は、響きがよく、バロックのコンサート向きの雰囲気で、格安であること。
もしご存知でしたら、情報をお寄せいただけるとありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 バロックのいずみ・クラシックのつばさ 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行周期 不定期(原則週1回発行)
◎配信元 バロックのいずみ http://www.baroque-izumi.com/
クラシックのつばさ http://www.classic-tubasa.com/
◎バックナンバー まぐまぐではバックナンバーをすべて公開しています
◎登録・解除はこちら http://www.mag2.com/m/0001502470.html