★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
特定非営利活動法人
福岡グラウンドゴルフ交流会
皆さんへ お知らせ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【メニュー】
1.交流会からのお知らせ
2.高齢者支援ボランティアからのお知らせ
3.HP協賛企業よりお知らせ
(1)ティーケーピーネットワーク株式会社
福岡グラウンドゴルフ交流会と提携し推進している電話詐欺対策機器をご紹介!
4.詐欺予防情報(福岡県警情報)
1.交流会からのお知らせ
------------------------------
グラウンド・ゴルフの大会の際に『審判』や『グループリーダー』を行ってくれる方を募集しています。
事前に登録しておき、大会を行う際に連絡します。
是非とも登録をお願いします!
また、10月19日日曜日には、デイサービス トリアスのホールを利用させてもらい、カラオケ&ダンスを楽しみます。
参加費1,000円です。
前回同様、たくさんの方の出席をお待ちしております!
<連絡先>
福岡グラウンドゴルフ交流会事務局
TEL:092-441-3319 高橋宛
------------------------------
2.高齢者支援ボランティアからのお知らせ
------------------------------
高齢者支援ボランティアにて、儲け話などの詐欺相談をホームページからも受け付けています。
URL:http://www.fukuoka-gg.jp/sagi/
私達の詐欺予防活動について、テレビやラジオにて紹介され、ますます活気づいています!
【これは詐欺かな?チェック】
これまでの相談や情報をもとにチェック表を作っています。
1つでも該当するものがあれば、誰かに相談しましょう!
URL:http://www.fukuoka-gg.jp/sagi/index_sagi.html
また、多くの被害が出ているアダルト関連ですが、新しい試みである高齢者向けアダルトサイトを制作し、上記の詐欺予防サイトの『その他の取り組み』の中にあるリンクよりアクセスできるようにしています。
アダルト関連につきまして恥ずかしいと思うあまり、相談しない方がいますが、恥ずかしいことはありませんので、お気軽にご相談ください。
------------------------------
3.HP協賛企業よりお知らせ
------------------------------
(1)ティーケーピーネットワーク株式会社
福岡グラウンドゴルフ交流会と提携し推進している電話詐欺対策機器をご紹介します!
電話機に接続することで会話を録音できますので、しつこい勧誘の電話や電話詐欺への予防対策になります。
何かあれば、装置の赤いボタンを押すだけで自動的に登録されたところへ緊急のお知らせをしてくれます。
ぜひ、ご相談ください!
担当者TEL:080-4281-4483
URL:http://www.i-tkp.com/sagi_yobo.pdf
------------------------------
4.詐欺予防情報(福岡県警情報)
------------------------------
(1)10月1日、柳川市の女性宅に福岡県警察本部の者であると名乗る男性から「特別給付金が入ったでしょ。」と見に覚えのない電話がかかってきました。この女性は、電話を不審に思い相手の男性に何度も聞き返したところ、電話は一方的に切れました。
(2)10月6日、福岡市中央区や東区で区役所職員等を名乗る男から「保険料の払い戻しがあります」「ATMに行ってください」等という不審な電話が計4件発生しています。
何かあれば必ず相談しましょう!
高齢者支援ボランティアにて、儲け話などの詐欺相談をホームページからも受け付けています。
URL:http://www.fukuoka-gg.jp/sagi/
------------------------------
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
特定非営利活動法人
福岡グラウンドゴルフ交流会事務局
TEL:092-441-3319
URL:http://www.fukuoka-gg.jp/
メール:office@fukuoka-gg.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★