fbpx

ゴールドマンも緩和シナリオ前倒し 日銀会合後の相場展開を予想する=岩崎日出俊

日経CNBCでお馴染みの岩崎日出俊氏が、金融・株式投資からキャリア・進路まで、読者からの様々な相談にズバリ回答するメルマガ『岩崎日出俊の金融サバイバル【Q&Aコーナー】』。今回はこのメルマガの創刊を記念して、連休前の注目イベントである日銀金融政策決定会合に関する読者からの質問と岩崎氏の回答を無料公開します。

※この記事は有料メルマガの一部抜粋です。定期購読をすると、手続き完了後すぐに全文をご覧いただけます。

プロフィール:岩崎日出俊(いわさきひでとし)
1953年、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、日本興業銀行へ入行。スタンフォード大学経営大学院で経営学修士(MBA)を取得。J.P. モルガン、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズの各投資銀行でのマネージンング・ダイレクターを経て、経営コンサルティング会社「インフィニティ」を設立。著書に『投資銀行』(PHP研究所)、『気弱な人が成功する株式投資』(祥伝社新書)、『不透明な10年後を見据えて、それでも投資する人が手に入れるもの』(SBクリエイティブ)など。日経CNBCテレビでコメンテーターを務める。

多彩な手段を残す政府・日銀、4月追加緩和の可能性は60%程度か

メルマガ読者からの質問

「今月の日銀金融政策決定会合(27日~28日)に関して、20日付でゴールドマンが従来予想を前倒しし、日銀は4月追加緩和に踏み切るとの予想を出しましたが、これをどう見ますか?」
「今後数ヵ月間の相場はどう展開すると予想しますか?」

【特集・黒田ショック】 急速な円高株安、連休明け1万6000円割れも

岩崎日出俊氏の回答

上記は同じような質問なのでまとめて回答させて頂きます。

4月11日には15,751円(終値)だった日経平均株価がほぼ10日間で1,800円以上も上げ、4月22日には17,572円(終値)を付けました。この要因としては、

(1)
27日~28日の日銀金融政策決定会合で日銀は追加緩和を行うとの見方が強くなってきていること(このタイミングを逃すと次の日銀金融政策決定会合は6月16日になってしまいます)

(2)
FRBによる6月利上げがあるかもしれないとのことで円安、ドル高に振れてきていること

(3)
産油国による増産凍結交渉が決裂したにもかかわらず、WTI原油が43ドルを超えるまでに上がってきていること

(4)
中国の経済指標(どこまで信じられるか分かりませんが)にも改善が見られること

などが挙げられています。

ジム・ロジャーズ「量的緩和はとにかく買いだ」

最近日本のマスコミによく登場するジム・ロジャーズと以前一緒に食事をしたことがあります。彼は、
「実はシンプルに考えている。中央銀行による量的緩和が予想される場合はとにかく“買い”だ」
と語っていました。

海外のヘッジファンド勢のなかには、そう考えて日銀の動きを予想して売買を仕掛けてくるところも少なくありません。

ゴールドマンが従来予想(6月緩和)を前倒しした理由

そういった中でゴールドマンサックスは4月20日付のレポートで日銀の追加緩和に関するこれまでの見方を変えました。

従来、ゴールドマンは日銀による追加緩和時期を6月と想定していました。

しかし、「熊本地震による企業心理の悪化リスクの高まり」「失速する物価情勢」などを勘案、「4月27日~28日の日銀金融政策決定会合で追加緩和を行う」と従来予想を前倒ししました。

たしかにゴールドマンが予想したように今回追加緩和を見送ると、次回は6月16日。その間には5月26日~27日にG7伊勢志摩サミットが開催され、参議院選挙(7月10日投票と予想する向きが多い)もすぐ間近に迫ってきます。

すなわち、ここで追加緩和をしておかないと、この先もし相場が崩れてしまうようなことが起きたとき、6月16日では手遅れといったことにもなりかねません。

Next: 4月追加緩和の可能性は60%/今後数ヶ月の相場展開を予想する

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー