fbpx

今村前復興相をめぐる勘違い=佐藤健志

けれども今村さん、なんでこんなことを言ってしまったのか?
最も簡単な説明は「本人の不見識のせい」でしょうが、じつはもっと根深いものがあります。

これについては、産経デジタル「iRONNA」に
『東北でよかった』失言を誘引した安倍政権の逆ギレ論法
と題して寄稿しましたので、ぜひご覧下さい。
http://ironna.jp/article/6424

し・か・し。
辞任にいたる経緯が、「壮大な勘違い」としか形容しえないものだったとしても、勘違いは今村さんの専売特許ではありません。
以下の記事をどうぞ。

復興相辞任『東北で良かった』…東京の皆さんの本音ではありませんか?
(産経新聞「イザ!」、4月26日配信)

記者は同紙の東北特派員・伊藤寿行さん
書き出しはこうです。

米国のジャーナリスト、マイケル・キンズリーは「失言とは政治家が本音を話すこと」と語っている。

今村雅弘前復興相の「(東日本大震災は)東北で良かった」は本音が出た。
中央は東北をさげすんでいる」と改めて思い知る。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170426/evt17042623190031-n1.html

マイケル・キンズリーによる「失言」の定義は
例によって例のごとく、「政治経済用語辞典」の定義とほとんど同じ。
わが辞典の正しさを、あらためて裏付けるものと言えるでしょう。

けれども気になるのが、その後に出てくる「中央は東北をさげすんでいる」というフレーズ。
伊藤記者にとって今村失言は、東京の人間の東北蔑視を表したもののようなのです。
現に記事はこう続く。

日本人は危機に直面すると、国の形を大胆に変えて乗り切ってきた。
震災ではどうか。東京は相変わらず埋め立て開発に突き進んでいるし、下町の防火対策も進んでいない。

お上の防災対策は不十分で、国民の危機意識も高まらない。
それは震災があっても、中央が国の危機と受け止めていないからだ。
(中略)
中央にとって結局「人ごと」で、復興相の言う通り「あっちの方」の出来事でしかない。
この国は東京が痛い目に遭わないと目を覚まさない。

東京の人に聞きたい。
あなたも「東北で良かった」と思っていませんか。

震災対策に関し、政府や国民の意識がまるで不足しており、国土強靱化が進んでいないというのは、まったくその通りだと思います。
ただし、そういう中央(=東京)の風潮が今村失言を生んだという記事の論旨には、いささかヤバい点がある。

今村雅弘さん、国政にこそ関わっていますが、東京の人ではないのです!!
九州は佐賀県鹿島市の出身。

東大法学部を経て、1970年、国鉄(現JR)に入りました。
政治家になる前の最後のポストは、九州旅客鉄道(JR九州)の関連事業本部企画部長ですから、九州勤務が長かった可能性が高い
http://www.imamura-masahiro.com/index.html

ウィキペディアによれば、選挙区も最初は佐賀2区。
現在は比例九州ブロックです。
上記のホームページには、「ふるさと再生一直線!」「国を支えるふる里の足腰を強く(する)」と謳われていました。

九州の人が「東北でよかった」と言ったら、東京が東北を蔑んでいることになるんですかね?!

W(^_^)W\(^O^)/ああ勘違い\(^O^)/W(^_^)W

さらに伊藤記者、こうも書いている。

復興庁ができて5年。この間に大臣が6人代わった。全員が初入閣
「入閣適齢期」を過ぎた議員の「滞貨一掃」で用意された椅子にしか見えない。

どの党が政権を担っているかに関係なく
(復興庁ができたのは民主党政権時代です)
政府は復興大臣のポストを軽く見ており、つまり復興をちゃんと推進する気がないというのも、遺憾ながらその通りかも知れません。

しかし歴代復興大臣の顔ぶれを見ていると、面白いことが分かります。
実質的な初代大臣の松本龍さんは福岡出身。
正式な初代大臣の平野達男さんは岩手出身。
2代目の根本匠さんは福島出身。
3代目・4代目の竹下亘さんは島根出身。
5代目の高木毅さんは福井出身。
で、6代目の今村雅弘さんが佐賀出身。
現在の吉野正芳さんは福島出身。

・・・そうです。
いまだかつて、東京出身者が復興大臣になったことはないのです!!!
で、東京の人に何を聞きたいわけ?

それとも伊藤記者、
〈国政に関わる者はみんな東京人に決まっている〉
とでも思っていたのでしょうか。

中央が地方を蔑視しているのではなく、地方が地方を蔑視しているのではないかという
これまた、しょうもない話でありました。

ちなみに岩手県の達増拓也知事は5月1日、吉野新復興大臣が県庁を訪問したのを受けて
(要するにお詫び行脚しているのです)
以下のようにツイート。

内閣として、被災地に一層寄り添うように、復興推進の仕切り直しを期待したいと思います。
https://twitter.com/tassotakuya/status/858879543431413761

復興推進のみならず、日本には随所で仕切り直しが必要なのでしょう。
ではでは♪(^_^)♪

【関連】すべての日本人よ、主要農作物種子法廃止(モンサント法)に反対せよ=三橋貴明

【関連】左翼・リベラルに同情せずにはいられない話=佐藤健志

【関連】さらに貧困化する日本人。「エンゲル係数急騰」本当の理由=内閣官房参与 藤井聡

1 2

三橋貴明の「新」経世済民新聞』2017年5月10日号より

無料メルマガ好評配信中

三橋貴明の「新」経世済民新聞

[無料 ほぼ日刊]
●テレビ、雜誌、ネットで話題沸騰!日本中の専門家の注目を集める経済評論家・三橋貴明が責任編集長を務める日刊メルマガ。三橋貴明、藤井聡(京都大学大学院教授)、柴山桂太(京都大学准教授)、施光恒(九州大学准教授)、浅野久美(チャンネル桜キャスター)、青木泰樹(経世論研究所 客員研究員)、平松禎史(アニメーター・演出家)、宍戸駿太郎(國際大学・筑波大学名誉教授)、佐藤健志(作家・評論家)、島倉原(評論家)、上島嘉郎(ジャーナリスト/元「正論」編集長)などの執筆陣たちが、日本経済、世界経済の真相をメッタ斬り! 日本と世界の「今」と「裏」を知り、明日をつかむスーパー日刊経済新聞!

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー