fbpx

中古住宅リフォームに優遇金利「フラット35リノベ」はどこまでお得か?=釜口博

「フラット35リノベ 」のメリット・デメリットとは?住宅金融支援機構が10月から始めたこの制度は、中古住宅をリフォームして購入する方にとって朗報ですが、いくつか注意したい点もあります。(『生命保険の豆知識と知らないと損するかものお話』釜口博)

耐震・省エネルギー性を重視するなら良い制度。ただしコスト面は?

「フラット35リノベ」とは

フラット35リノベ」とは、性能向上リフォームにより住宅性能を向上させた中古住宅を取得する場合に、「フラット35」の適用金利を最長10年間、0.6%引き下げる制度です。

性能向上リフォーム」とは、省エネルギー、耐震性などで一定基準を満たすような工事のこと。

日銀のマイナス金利政策の影響で、固定金利の住宅ローン金利は、過去最低水準ですが、「フラット35リノベ」は、さらに0.6%も優遇されるわけです。

住宅金融支援機構が出している試算では、期間35年、元利均等返済(毎月同じ返済額で返済する方法)で、3,000万円の融資を受けた場合、通常のフラット35より、最大で約166万円返済額が少なくなります。

適合される条件

この制度には、2種類があり、

  1. 個人が中古住宅を購入し、性能向上リフォームを行う
  2. 性能向上リフォームが行われた中古住宅を購入する

どちらにしても、適合検査証を発行してもらうために、適合証明検査機関によるかなり厳しい現地調査が必要です。よって、「フラット35リノベ」の条件に適合させるためには、高額なリフォーム工事代金がかかる可能性もあります。

いくら金利が低いからといっても、工事代金が高額になれば、元も子もありません。この制度は、コストをかけてでも、耐震性や省エネルギー性を重視したい方には良い制度かも知れませんが、全体のコストを下げて中古住宅を購入しようとする方には不向きだと思います。

中古住宅・リフォーム市場の活性化及び住宅ストックの質の向上を図ることを目的とした国の思惑どおりに運ぶのか。注目していきたいと思います。

【関連】あなたは勝ち組?負け組? 首都圏鉄道「沿線格差」の実態を解説した良書!=姫

【関連】働けない時の収入を保障する「就業不能保険」アフラック参入で激戦に=釜口博

生命保険の豆知識と知らないと損するかものお話』(2016年11月16日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

生命保険の豆知識と知らないと損するかものお話

[無料 月2回刊]
お客さんに喜んでもらう。お客さんに得してもらう。お客さんにホッとしてもらう。以上がBYSプランニングの基本理念です。このメルマガでは、「生命保険の豆知識」と「知らないと損するかも…のお話し」というFPに関係するシリーズコラムを中心に、BYSのトピックス、発行人のおすすめ本の紹介もおこなっています。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー