fbpx

「投資の神様」竹田和平とバフェットに共通する資産運用の黄金ルール=山田健彦

日本の竹田和平氏や米国のウォーレン・バフェット氏。彼らのように「投資の神様」と言われる人達は、どのようなものの見方、考え方をしているのでしょうか。私たちが資産1億円を築くには、税金対策や細かな投資テクニックを磨くより前に、神様の投資哲学を理解しておくことが先決です。(『資産1億円への道』山田健彦)

日本の竹田氏と米国のバフェット氏、意外な共通点と相違点とは?

竹田和平氏

残念ながら今年の7月に亡くなってしまいましたが、「日本のウォーレン・バフェット」と言われた人です。その総資産は最盛期で300億円を超え、大株主(10位以内)として保有する銘柄数は107銘柄。そのほとんどが中・小型株でした。

投資ポリシーは、1株純資産が多く、配当を行っている好資産株への投資。

景気変動がある以上、株価の浮き沈みは避けられませんが、景気下降期において倒産等のリスクが少ない会社の株は景気が良くなれば、平均以上に値上がりするハズ、というスタンスです。

【関連】バフェットの心変わり。なぜ賢人はIT企業への投資を決断したのか?=東条雅彦

つまり配当を重視した財務内容の良い中・小型株への長期投資です。ウォーレン・バフェット氏と良く似ています。

竹田氏は「株式投資ほど、簡単に利益を得られるものは他にないと思っています。なぜ世の中の人は預金ばかりで株をやらないのか、不思議なくらいですよ。私は会社を経営していますが、下手に事業をやるよりも株のほうが儲かるんじゃないかな」と言っていたそうです。

その投資哲学は、株主資本比率が高く、配当性向も高い銘柄が下げて、PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)が過去に比べて割安なときに投資する、という極めてシンプルなスタイルです。

しかも竹田氏がユニークだと謳われる点は、情報ソースは「会社四季報」一本やりだということ。「伝統のある四季報スタッフが集めた情報を信頼することだけで十分で、情報が多すぎると迷うだけでいいことはない」とも言っています。

また、「物言う株主」 にならず、企業を「励ますだけの株主」になることを心がけており、株主総会へは出席したこともなければ、大株主となっている会社の経営者と話をしたこともないそうです。

Next: 竹田氏は投資スタイルを思考錯誤しシンプルな戦略に辿り着いた

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー