fbpx

なぜ日本人は現金主義なのか?日銀レポートにみる国内キャッシュレス化の現状=久保田博幸

「キャッシュレス化」実現のために必要なこと

これに対して日本では、日銀が発行した日銀券という使い勝手の良い決済が多く利用されているものの、電子決済に関しては事業会社ごとに異なるものとなっており、単一性が図られていない。これは利用者にとっても不便であり、それぞれの端末の設備投資が必要となる小売業などにとっても不便と言えよう。

【関連】カード嫌いの日本人はなぜレジで行列中も「現金払い」に固執するのか?=岩田昭男

日本では脱税やマネーロンダリング防止目的での高額紙幣の廃止の必要性は感じられないが、モバイル決済については今後、さらなる普及が見込まれる。しかし、その障害となっているのが、単一性が図られていない面ではなかろうか。

たとえばではあるが、スウェーデンのように日本の大手銀行がスウィッシュ(Swish)のような統一したモバイル決済を行うようになれば、電子決済の普及がさらに高まる可能性がある。

続きはご購読ください。初月無料です

image by:Bankrx / Shutterstock.com

※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー>

・日銀の金融政策は消費者物価指数を動かせるのか(12/1)

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※12月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。
・日銀レポートにみる日本でのキャッシュレス化の現状(11/30)
・税収の見積もりが27年ぶりの高水準に(11/29)
・アジア通貨危機や山一破綻から20年、当時何が起きたのか(11/28)
・現金が消えたスウェーデンの事例(11/27)
・国債発行額が予定より上振れしている理由(11/24)
・株高なのに円高の理由(11/22)
・FRBのイエレン議長は理事ポストも辞すると発表(11/21)
・10月の債券売買、都銀が大きく買い越しに(11/20)
・アベノミクス再考の必要性(11/17)
・日銀総裁が金利下げすぎるの副作用にも言及(11/16)
・災害時の金融機関などのパックアップ体制(11/15)
・「ウルグアイで法定デジタル通貨の運用が開始(11/14)
・シンゴジラによる金融への影響を想定してみた(11/13)
・9日に日経平均が乱高下した理由(11/10)
・日銀はサプライズ緩和政策からの方針変更か(11/9)
・日経平均がバブル崩壊後の高値更新、気をつけるべきリスクとは(11/8)
・原油価格が上昇すれば日銀の物価目標達成も?(11/7)
・英中銀が10年ぶりの利上げ、再利上げは慎重の構え(11/6)
・FOMCは現状維持、12月の利上げ示唆(11/2)
・日銀片岡審議委員の提案の意図は何か(11/1)
※上記コラムのほか、毎営業日の朝と夕方に相場展望・解説が配信されます。

【関連】クレカを凌駕する勢い「ブランドデビットカード」の侮れない魅力まとめ=岩田昭男

【関連】中国が恐れるトランプの経済侵略と北朝鮮「北京核テロ」の脅威=斎藤満

【関連】人類、余命100年説の根拠とは? ホーキング博士と英国防省の奇妙な符合=浜田和幸

1 2 3

牛さん熊さんの本日の債券』2017年11月30日号より
※記事タイトル・リード文・本文見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

牛さん熊さんの本日の債券

[月額1,100円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融サイトの草分け的な存在となっている「債券ディーリングルーム」の人気コンテンツ、「牛さん熊さんの本日の債券」がメルマガとなりました。毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを会話形式にてお伝えします。さらっと読めて、しっかりわかるとの評判をいただいている「牛さん熊さんの本日の債券」をこの機会にぜひ御購読いただければと思います。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー