fbpx

2017年を席巻した3大変化「バフェット、AI、仮想通貨」の共通点とは?=東条雅彦

2017年もあと3週間ほど。今年は去年までとはまったく異なる「3つの大きな変化」が起こりました。1つずつ解説しながら、その根底にある共通項を探ります。(『ウォーレン・バフェットに学ぶ!1分でわかる株式投資~雪ダルマ式に資産が増える52の教え~』東条雅彦)

キーワードはテクノロジー。「国家の変質」は誰にも止められない

去年までとまったく異なる「3つの変化」

早いもので2017年もあと3週間程で終わります。そして、今年は去年までとはまったく異なる大きな変化があった年になりました。

私の気になった変化は、次の3点です。

  1. IT嫌いのバフェットがハイテク企業に興味を示し始めた
  2. AI(人工知能)に対する期待が高まってきた
  3. 仮想通貨がフィアットマネーに対して大きく上昇した

1つずつ解説していきます。

変化1:IT嫌いのバフェットがハイテク企業に興味を示し始めた

2017年5月のバークシャーの株主総会、そしてその後のインタビューにおいて、バフェットとマンガーは、アマゾングーグルの成功を認めた上で、今まで投資してこなかったことを悔やんでいました。

そして、バフェットはIBMへの投資を失敗だと素直に認めて、資金をアップルに振り向ける作戦に打って出ました。

今までも当メルマガでお伝えしてきたように、アップルは「教科書的バフェット銘柄」です。そして、アップルは、今後の第4次産業革命(AI革命)で大きな役割りを果たす可能性が高い企業でもあります。

おそらくバフェットは、今後もIT分野への投資について手を緩めるつもりはまったくないと見て、間違いないでしょう。

元々、バークシャーはアップル株を120ドル以下で保有していました。アップルの株価はほとんど大きな調整がなく、どんどん上昇しています。2017年9月には150ドル近辺まで上がった。それでも、バフェットはアップル株を追加で購入しています。つまり、バークシャーにとって、アップルへの投資は超・重要だということです。そして、未だにアップル株の上昇は止まらず、現在は170ドル近辺までウロウロしています。

バフェットの表面的な行動だけを見ていると、「今まであれだけハイテク分野にスルーしてきたのになぜ?」と感じられる方もいるかもしれません。

かつてバフェットは、テクノロジーについて次のように話していました。

自分の頭では理解できないようなテクノロジーが、投資の決断に関わってくるような企業には手を出さない。

半導体や集積回路について私は、名前も発音できないような昆虫の交尾についてと同じくらい、何も知らない。

ウォーレン・バフェット

今のバフェットと、かつてのバフェットは異なります。しかしながら、バフェットが変化している以上に、経済の実態はもっと大きく変化していると捉えるべきでしょう。

今年はバフェット流投資の根幹に関わる、重大な変化が巻き起こった1年だったと私は捉えています。

Next: 変化2:AI(人工知能)に対する期待が高まってきた

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー