fbpx

ビットコインをめぐる「大人の事情」仮想通貨市場での覇権は短命に?=伊藤智洋

ビットコインの「ライバル」は中央銀行

今年、三菱東京UFJ銀行が秋ごろに仮想通貨を発行し、それにみずほ銀行も続くようです。

各国中央銀行は、仮想通貨を発行した場合の実体経済への影響について具体的に調べだしています。日銀のホームページには、「中央銀行発行デジタル通貨について」という昨年11月に出したレポートが掲載されています。

日本では、昨年5月、仮想通貨の関連法案(主に仮想通貨交換業者を管理監督するための法律)が国会で可決されて、今年、施行されることになります。

これまでの流れを見てゆくと、ビットコインは、仮想通貨の主流であり続けるのが難しく、いずれ、中央銀行が発行する仮想通貨が取引の主体となって、ビットコインなどの取引量が減ってゆくことになるという考え方に変わりました。

足元のビットコイン相場はETF上場の行方しだい

今回、ビットコインのETFが上場できるなら、中央銀行が仮想通貨を発行するまで、ビットコインが仮想通貨の中心であり続けることも考えられます。その場合、価格はさらに何倍にもなる可能性があります。

上場を拒否されるなら、今年の高値がビットコインの最高値になるかもしれません。
続きはご購読ください

読者購読すると今すぐ読める!有料メルマガ(2017年2月26日号) 目次

1.原油は3月に上昇する
2.パワー・トレンド講座、第二十回 日経平均が目先もちあいレンジ下限割れになる意味とは


※本記事は有料メルマガ『少額投資家のための売買戦略』2017年2月26日号の前書きを一部抜粋・再構成したものです。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。本記事で割愛したメインコンテンツ(日経平均株価や原油相場の分析)もすぐ読めます。
※只今、2016年9月までのバックナンバーも無料公開中!

【関連】2017年 日経平均株価の読み方・儲け方。向こう1年の有力シナリオ=伊藤智洋

【関連】「仮想通貨詐欺」にご用心!ビットコインの落とし穴はこう乗り越えろ=俣野成敏

1 2

『少額投資家のための売買戦略』』(2017年2月26日号)より一部抜粋・再構成
※太字はMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

『少額投資家のための売買戦略』

[月額1,078円(税込)/月 毎月第2・第4日曜日(年末年始を除く)]
値動きには理由があります。一般的に言われているような確率や、需給の変化を見るだけでは、先のことなどわかりません。確率論や、統計データ分析をやりつくし、挫折を味わった経験があるからこそ、理解できた値動きの本質を書いてゆきます。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー