fbpx

会社員でも「確定申告」しないと損をする? 元国税調査官が教える裏技=大村大次郎

今年から領収書の添付が不要になった

で、医療費控除は今年から若干、仕組みが変わりました。これまで医療費控除を受けるためには、領収書を添付しなければなりませんでした。が、今年からは領収書添付の必要はなくなりました。その代わり、領収書を自分で5年間保管しておかなくてはなりません。

それと、今年からセルフメディーケーション税制というものが、新しく導入されました。セルフメディーケーション税制というのは、健康増進や疾病予防とために、一定の条件を満たした薬を購入したとき、税金が安くなるという制度です。今までの医療費控除というのは、何か具合が悪い時に、治療するための費用が対象でした。だから、健康増進や予防のための費用は対象外でした。でも、セフルメディーケーション税制というのは、健康増進や疾病予防のための薬の購入費用も含まれるようになったのです。

ただセルフメディーケーション税制を受けるためには、医療機関が定めた健康診断、予防検診などを受け、スイッチ医薬品と呼ばれる薬を購入した時に限られています。そして節税額は、セルフメディケーション医療にかかった費用が1万2,000円を超えた場合、その超えた額が所得控除されることになっています。医療費控除は、だいたい10万円以上かからないと受けられませんでしたので、金額的なハードルはかなり下がったと言えます。

が、セルフメディケーション医療の控除額の上限は8万8,000円です。医療費がそれ以上かかっても、8万8,000円で頭打ちになります。これまでの医療費控除の上限は200万円なので、セルフメディケーション医療の上限額はかなり少ないといえます。そして、このセルフメディケーション税制を使った場合は、既存の医療費控除は受けられません。だから、自分から検診などの必要性を感じて、セルフメディケーション税制を受けようと思った人以外は、普通に医療費控除を受けた方がいいでしょう。

セルフメディケーション税制は、範囲が非常に限られているので、なかなか使いづらいモノでもあるのです。

続きはご購読ください。初月無料です


※本記事は有料メルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』2018年1月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<初月無料購読ですぐ読める! 2月配信済みバックナンバー>

・犯罪マネーに税金はかかるのか?/役員を辞めさせずに退職金だけ払う方法/安倍首相VSキャリア官僚(2/16)
・消費税を払わずに買い物をする方法2/なぜアマゾンは日本で法人税を払っていないのか?ほか(2/1)

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※2月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

・国会議員秘書の国税呼び出し事件/実はかなり使える医療費控除(1/16)
・お正月にまつわる税金のお役立ち情報/ビットコインは脱税しやすいか?(1/1)
・社団法人を使った相続税の逃税術/なぜ池上彰氏は陰謀論を語ったのか?(12/16)
・相続税の抜け穴」「なぜ雇用保険は役に立たないのか(12/1)
・マルサの真実/経営者にも社員にも役立つ給料の払い方/ふるさと納税はどこへ行く(11/16)
・富裕層の申告漏れ記事のデタラメさ/給料の替わりに夜食代を出すという節税法(11/1)
・税金の違法取立て、会社も社員も得をする給料の払い方(10/16)
・今更人に聞けないNISA/世界は日本の原子力技術を恐れている(10/1)
・節税になるボーナスのもらい方、なぜシャープは下請け会社に買収されたのか?(9/15)
・オーナー社長の報酬の研究、仏教はお釈迦様の教えと正反対?等(8/15)
・消費税を払わずに買い物をする方法/タカタもアメリカにはめられた!(7/15)
・東芝はアメリカにはめられた他(6/15)

【関連】日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優

【関連】Amazonはなぜ日本で「税逃れ」できるのか? 巨大企業のズルい税金戦略=大村大次郎

【関連】富裕層の税逃れ、なぜ無罪放免に? 元国税が暴く脱税した者勝ちの実態=大村大次郎

【関連】日本を襲う新たな貧困「ブロックチェーン格差」の自己責任を乗り越えろ=鈴木傾城

1 2 3

大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』(2018年1月16日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

大村大次郎の本音で役に立つ税金情報

[月額330円(税込) 毎月15日]
元国税調査官で著書60冊以上の大村大次郎が、ギリギリまで節税する方法を伝授。「正しい税務調査の受け方」や「最新の税金情報」なども掲載。主の著書「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー