fbpx

日本が外交でファインプレー。米国抜き「新TPP」に11カ国が署名へ

米国を除くTPP参加11カ国は3月8日、南米チリで署名式を開いて新協定「TPP11」に署名した。この早期署名の実現は、日本の外交政策が狙い通りに進んだ結果である。(『元証券マンが「あれっ」と思ったこと』)

米国の保護主義に対抗。2019年早期の発効を目指してTPP始動へ

米国抜きのTPP、11カ国が署名へ

日経電子版(3月9日付け)に『TPP署名式、チリに譲った日本の狙い「名捨てて実」』との記事が掲載されていた。

米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国は8日午後(日本時間9日未明)、チリで署名式を開く。トランプ米大統領がTPP離脱を宣言したあと、日本が交渉を引っ張って復活にこぎ着けた。最大の晴れ舞台となる署名式をあえてチリに譲ったのは、11カ国の早期署名に向けて「名を捨てて実を取る」戦略があった。

出典:TPP署名式、チリに譲った日本の狙い「名捨てて実」 – 日経電子版(2018年3月8日)

今回はこの記事の内容を、「日本の狙い」「障害になっていたこと」「チリの事情」「メキシコへの働き掛け」の4点に分けて整理してみたい。

署名式をチリに譲った「日本の狙い」

日本の狙いは、大きく2つあった。

1つ目は「3月上旬までに署名したい」という点だ。これは、TPP11の承認案を通常国会で提出するギリギリのタイミングである。

通常国会で可決・成立すれば、日本の動きを見守る各国の承認手続きが進み、2019年までの発効にメドが立つ。

2つ目は、「チリで署名式を開催する代わりに、カナダに対して早期署名を働きかける説得役になって欲しい」というもの。

茂木経済財政・再生相は1月上旬、チリのムニョス外相に「署名式はチリで開く。その代わり早期署名をカナダに働きかけてほしい」と電話で伝え、ムニョス氏は同意。カナダ政府高官に電話で署名を呼びかけたという。

障害になっていた「カナダの遅延戦略」

カナダは昨年来、署名を先延ばしにしようと各国に働きかけていた。

同国にとってTPPはハーパー前政権の功績であり、現在のトルドー政権は慎重な姿勢を見せていた。

Next: チリの事情を汲み取った日本。どうやって早期署名にこぎつけたのか?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー