fbpx

デフレ大爆発からの中国共産党崩壊=北京発「悪魔のシナリオ」に警戒せよ

中国人民銀行は25日、追加の金融緩和(0.25ポイントの利下げ / 0.5ポイントの預金準備率引き下げ)を発表しました。しかし40年近いエコノミスト歴を持つ「マン」さんは、ここ最近の中国当局の対応を実体経済に効果なしと分析。「中国政府が処方箋の誤りに気づき、ストック調整をしない限り」は最悪のシナリオが進行しそうだとしています。

この先何年も解消しない中国経済の「病魔」 早期回復は絶望的

世界にデフレをまき散らす中国の供給過剰

中国経済の巨大な「デフレ圧力」が株安連鎖などで世界市場を揺さぶっています。

中国経済に対する認識が、これまでの「世界の工場」「それでも7%成長」という「賛辞」から、上海株価の急落、人民元の切り下げにともなう混乱などの「惨事」を通じ、中国経済への疑念へと急展開したことが市場の混乱を呼びました。

お化け屋敷と同様、中国経済の本質的な病魔がわかれば、一旦は恐怖感を乗り越えられますが、病気の治療を誤れば後々まで世界にこの病魔をまき散らします。

中国経済の7%成長は幻想で、先の世界危機後に政府自ら作り出した異常な「供給過剰」問題こそ真の病魔で、その治療方法を間違えているだけに、中国はこれから何年も病に苦しみ、世界にデフレをまき散らします

この供給過剰の病魔を呼んだのが、2008年からの世界的な金融経済危機で、これに対処しようとして、中国政府は4兆元の大規模な経済対策を打ち出しました。この太宗は借り入れで資金を賄い、内陸部を中心に、積極的な投資を行ったのです。

ここで生み出されたのが、人の住まない不動産と、鉄鋼、セメントなどの工場建設です。

TonyV3112 / Shutterstock.com

TonyV3112 / Shutterstock.com

住宅投資も設備投資も、これを建設している間は「需要」の追加となるのですが、ひとたび完成してしまうと、需要はゼロになり、供給力が突然高まります。

鉄鋼もセメントも、中国国内の需要をはるかに上回る供給力を付けてしまい、自動車なども海外から参入が相次ぎ、国内生産量の倍の生産能力を付けてしまいました。

この膨大な供給力がさばけるだけの需要があればよいのですが、国内では一人っ子政策の付けが回り、需要の増加ペースが急減、輸出でさばこうにも、中国の人件費急騰で輸出競争力が低下し、世界貿易の伸び鈍化も相まって、輸出でもさばけなくなりました。

国内には在庫の置き場がないほど積み上がり、絶望して自殺する管理職まで出ています。

そもそも、中国の成長率が7%ということ自体、信用されていません。ロンドンに拠点を置くコンサルタント会社は、今年の中国の成長率を2.8%、来年を1.5%と予想、米国の調査機関の多くも、中国の実際の成長率は2%ないし3%が良いところと見ています。

李克強指数(電力生産量、鉄道貨物輸送量、新規貸し出し総量)は、このところマイナス成長を示唆していました。

Next: 当然の措置ができない中国。“自己批判”なき共産党に打つ手なし

1 2

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

マンさんの経済あらかると

[月額864円(税込) 毎週月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー