fbpx

ノーベル経済学者シラー博士「米株の調整は道半ば、だが恐れすぎるな」

ノーベル経済学者で、ケース・シラー住宅価格指数の開発でも知られるロバート・シラー博士は、いまのアメリカ株式市場と不動産市場に対し高値警戒感を持っているようです。資産管理専門家・藤井まり子さんが配信するメルマガ『資産形成プレミアム・レポート』の記事を見てみましょう。

ノーベル経済学者 ロバート・シラー博士の相場観

ノーベル経済学者のシラー博士が、9月25日に米ヤフーファイナンスでのインタビューに答えていますので、以下、翻訳しながらポイントをご紹介しましょう。

出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

ポイント

  • アメリカの株価と住宅価格は過大評価されている
  • アメリカ株式市場の調整局面はまだ道半ば
  • 今は、株式へのエクスポージャーを下げるとき
  • けれども、あまり恐れ過ぎないように!

株式・住宅マーケットは過熱、調整は道半ば

Long-term economic growth remains slow, despite a rebound in both equities and housing. This is a clear sign that the market is overheated, warns Robert Shiller, Nobel Prize-winning economist and co-author of the book Phishing for Phools.
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

ノーベル経済学者であるロバート・シラー博士は、以下のような警告をしています。

アメリカでは、株値と住宅価格が大きく値上がっているにもかかわらず、経済成長は長い間低いままです。株高・住宅価格高の中での低い経済成長こそが、マーケットが過熱していることの証明です。

“The correction in August brought the market down ten percent,” Shiller says. “But it’s halfway back up. It’s still looking pretty frothy.”
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

「8月の調整で、マーケットは10%下げました」「しかしながら、調整は道半ば、まだまだマーケットにはかなりの泡(フロス)が残っています」

危険水準にあるCAPEレシオ(株価信頼指数)

Shiller adds that his valuation confidence index, known as the CAPE ratio, is far above the historical norm of 17. The ratio, which compares current stock prices to earnings over a ten-year period, currently measures 24.5, near the peak it reached before the financial crisis in 2007.
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

さらに、シラー博士は、以下のように付け加えました。

CAPEレシオという有名な株価信頼指数によれば、アメリカの株価は24.5倍もの高い水準を示しています。CAPEレシオの歴史的な標準値はおよそ17.0倍です。ですから、この24.5倍というのは、「株価はまだ過熱している」ことを示しています。「CAPEレシオ:24.5倍」と言えば、サブプライム危機前の2007年の水準と同じです。

“On top of that, I have survey data showing that [a high percentage of]people think the market is overpriced,” he says. “This this creates a little bit of fear that there could be a correction. When we saw the correction in August of this year, there was some anxiety thrown into people’s hearts.”
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

博士はさらに付け加えます。

「『かなり多くの人々が、マーケットは値上がり過ぎていると思っている』ことが、データで分かりました。こういった『多くの人々がマーケットは値上がり過ぎていると思う』こと自体が、人々に今後ともいくばくかの恐怖心を呼び起こして、「来るべき調整」を招きます。今年の8月の調整では、人々はかなりの不安におびえました(が、この調整は終わっていないのです)」

While Shiller expects a further drop in the market, he warns against making any extreme moves. He says that investors should not to pull out of stocks completely, but also that they should “not be heavily exposed to the market, because it’s worrisome at this point. Worrisome but not horrible.” For this reason, Shiller says he has reduced his own exposure to equities.
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

このように、シラー博士は、マーケットのさらなる下落を予測するその一方で、投資家には、以下のように、「あまり恐れ過ぎないように」と、警鐘を鳴らしています。

「心配はしたほうが良いけど、(恐怖におびえて、ポジションをゼロにしてしまうような)極端な行動へ出てしまってはいけない」「つまり、投資家は、株式市場から完全撤退してはいけない」

「もちろん、今の時点では、めいっぱい賭けることは、決してしてはならない。かなり心配なので、めいっぱい賭けてはいけないのだ」

「今は、かなり心配な状態ではあるが、とても恐ろしい状態というわけではないのです」

「私自身は、自分自身の株式へのエクスポージャーを下げて、キャッシュ・ポジションを厚くしています」

アメリカの住宅価格について

He also notes that recent gains in the housing market may not be sustainable. “I’m starting to worry a little bit, it’s getting high by historical standards,” he says, adding that housing is a cause for concern, but it’s not quite like the stock market yet in terms of valuations.

“Usually housing has not been a great investment, owner-occupied housing,” he says. “Unless it gives you pleasure… I think people tend to overestimate the investment value of housing, especially at a time like this, when home prices are already high.”
出典:Shiller: Stocks and housing are overvalued– here’s what to do about it

博士は、以下のように、最近の住宅価格は持続可能ではないとも指摘しました。

「住宅価格についても、歴史的な水準からかなりかけ離れて値上がりしているので、私は少し心配し始めています」

「しかしながら、住宅部門は、バリュエーション的には、まだ株式市場ほどには値上がっていません」

「よくあることですが、持ち家はそれほど偉大な投資というわけではありません。こんなことを言ったら、あなたは不愉快になるかもしれませんが、今のように、人々が住宅価格を過大評価したがるようになったときは、その時は既に、住宅価格は高くなっているのです」

【関連】中国の金融緩和は景気と株価に効果なし。人民銀の狙いと苦悩=田代尚機

有料メルマガ好評配信中

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート

[月額16,500円(税込)/月 毎月第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー