fbpx

個人トレーダーと何が違う?「FXカバーディーラー」の基本的な稼ぎ方=岡嶋大介

前回はFX会社のディーラーは何をしているのかを紹介しました。連載第2回となる今回は、カバー取引を行うディーラーの損益がどのように発生するのかについて説明していきます。(岡嶋大介)

プロフィール:岡嶋大介(おかじまだいすけ)
1976年東京生まれ。ソフトウェア作家兼投機家。株式会社ラガルト・テクノロジー代表取締役。東京大学理学部情報科学科卒業。相場好きを生かして開発したトレーディング・ディーリングツールを証券会社等に提供する一方、独自開発のFX業務パッケージ「TFTrader」までを手掛ける。

指標発表時は秒刻み!FXカバーディーラーの意志決定プロセス

トレーダー(個人投資家)側はスプレッドが狭いほど有利

あたりまえのことですが、FXでトレードをするにあたってはスプレッドは狭いほどいいですね。FX会社を選ぶ基準ではおそらく最重要項目でしょう。これがどういうことなのか、念のため確認しておきましょう。

FX会社の売買画面はだいたい次のようになっています。

FX会社の売買画面(例)

FX会社の売買画面(例)

画面の右側の数値をASK(またはOFFER)といい、買い注文を出すと約定するレートです。画面の左側の数値をBIDといい、売り注文を出すと約定するレートです。

これは、今あなたが注文を出したらこのレートで約定しますよ、という情報をFX会社が提示しています。各社でツールはまちまちですが、この2つのレートが常時提示されていることと、右がASKで左がBIDというのはおそらく世界共通だと思います。

このASKとBIDの差(表では2.1銭)をスプレッドといいます。当然ですが、常にBIDよりASKが大きなレートになります。もしそうでなくて BID > ASK であれば、買いと売りを同時に出せばスプレッドの分だけ顧客に必ず利益が出てしまい、必勝法ができてしまいますので、そういうことはありません。

さて、スプレッドによってどれだけ利益にインパクトがあるかを表にしてみます。

160413okajima01r

短期売買指向の顧客ほどスプレッドが重要であることがよくわかると思います。スプレッドが0PIPと1PIPの場合で比べると、1円(100PIP)の動きを狙う中長期トレードなら利益の1%が失われるだけで済みますが、0.05円(5PIP)の動きを狙う短期売買なら利益の20%が失わてしまいます。

損失になってロスカットする場合もスプレッド分の支払いは発生するので、短期売買であるほど、取引頻度が高いほどスプレッドが重要であることがわかると思います。

余談ですが、筆者がFXを始めた頃(日韓ワールドカップの時期でした)は、FX自体が日本で始まったばかりなので、スプレッドが非常に広かったのを覚えています。売買手数料まで取られていたので、それも考慮すると10pip程度動かないと利益にならない状態でした。短期売買は不可能な水準です。

それでも、FXの登場前は比較対象が銀行の外貨預金だったので、それに比べればスプレッドは狭いしレバレッジもかけられるしで「すごいサービスが出てきたなあ」と感心したのを覚えています。今となってはかわいいものです。

Next: 顧客注文を次々と受けるディーラー(FX会社)側の損益はどうなっている?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー