なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった

shutterstock_52134361 copy
 

毎日のようにニュースでさまざまな事件が報じられていますが、逮捕される犯人は圧倒的に男性が多いことに気付きます。これはなぜなのでしょうか?メルマガ『そうだったのか! この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』では、犯罪研究を調査し、男性の方が犯罪を犯しやすい3つの説を紹介しています。

なぜ犯罪は、男子に多いのか?その理由1

なぜ、女子より男子の犯罪が多いか

犯罪研究(心理、プロファイリング、データ)などを調べてみると、いくつの説がありました。

その説を3つほどまとめてみます。

もっとも、犯罪研究はまだまだ発展途上ですので、これからもっといろいろなことがわかってきて、違う見解もでてくるかもしれません。

あくまで、現在の説であること、また、私が調べた範囲内であることをご了承ください。

では、詳しくみていきましょう。

1.男性ホルモンの影響

ご存知のように、男性ホルモンの代表格の「テストステロン」は、男性を男性らしくしてくれるホルモンです(第67号で詳しく紹介)。

ちなみに、ホルモンとは、内部から刺激するものとか目覚めさせるものという意味があり、そのような脳内物質とされています。

このホルモンの働きは、具体的に、

○身体的活動

男らしい体つきをつくる

強烈な性衝動、毛深さ、活動的、乱暴になるなどの身体的な活動や外見をつくりだす

精神的活動

創造的なエネルギーや競争心、なにかを達成したいという願望、それに向かう力や元気も生み出す

というもので、男性を行動させ、成長させる原動力ともなるものです。

犯罪に向かう男子は、この「テストステロン」が「働きすぎる強すぎる濃すぎる」のではないかというのです。

こんなデータ結果もあります。

  • 身体(暴力)犯罪の懲役囚は、非暴力的犯罪の服役囚よりもテストステロンの水準がかなり高い(Aronson et al.2005)
  • 暴力的非行少年は、非暴力的少年よりもテストステロン濃度が高い(Banks&Dabbs 1996)

「テストステロン」濃度が高いと、強い性衝動が起こったり、ケンカっ早くなる、ということがあるようです。こういう事例も研究され、現在では、犯罪者更正に、ホルモン療法を用いる実験などもなされているようです。

また、もう一つのホルモン説があります。

それは、「テストステロン」以外の、「アンドロジェン」という男性ホルモンの影響があるのではないかという説です。

この「アンドロジェン」は、男性の精巣で作られるホルモンで、男らしさを発現させるホルモンのひとつといわれています。

このホルモンは、単純にいえば、男性の体を筋肉質にし、声変わりを支配し、いわゆる「マッチョ」にするホルモンらしいのです。

これが出ることにより、男子は攻撃的になってケンカをするし、他人を殺すし、逆に殺されもするし、事故にも遭いやすく、また病気にもなりやすい、のではないかということです(これはまだ実証データがないようです)。

もしかしたら、テストステロン+アンドロジェンの両方が、影響しているのかもしれませんが、男子は、ささいなことでもカッとなりやすい傾向があるようです。

こんなデータ結果があります(やや古いデータですが…)。

ささいな口論がもとで殺す男たち

親族外男性間殺人の理由(1972年アメリカデトロイトの場合)

1位 侮辱への仕返し  46%

2位 見栄の張り合い  16%

3位 嫉妬       12%

   不明       12%

4位 仕事上の対立   6%

5位 家族ゲンカの仲裁 3%

6位 その他の対立   1%

ささいな口論でも、男性ホルモンが刺激されると、一気に殺人事件にまで発展してしまう、ことがあるということで、特に、侮辱への仕返し、言い換えれば、プライドを傷つけられたときは、危険だということがわかります。

print
いま読まれてます

  • なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け