狙いは中国「孤立化」か。米国が、宿敵・キューバと和解した意味

 

先日、現職の米国大統領として88年ぶりにキューバを訪問し、両国の関係改善を呼びかけたオバマ大統領。無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、アメリカがこのタイミングでキューバとの和解を申し出たのは、現在一番の敵国である中国を孤立させるためであると分析しています。

オバマのキューバ訪問とアメリカの大戦略

オバマ大統領は20日、キューバを訪問しました。アメリカ大統領(現職)のキューバ訪問は、なんと88年ぶりだそうです。

<米キューバ首脳会談>共同声明で関係正常化継続を確認へ

毎日新聞 3月22日(火)0時57分配信

 

【ハバナ和田浩明】オバマ米大統領は20日、現職の米大統領として88年ぶりにキューバを訪問した。

 

半世紀以上断交状態にあった両国が、2014年12月に関係正常化方針を発表してから約15カ月。

 

オバマ氏は、社会主義国として米国と対立したかつての「敵国」への歴史的訪問によって、両国関係の発展にかける強い意欲を内外に示した。

この訪問について、「任期が終わりに近づいたオバマが、外交で実績を残すためにやっている。戦略的意味はない」といった話を聞きます。私は、「そうではなく、きちんとした大戦略に沿ってやっている。アメリカは、ようやくまともなリアリズム外交になってきた」と思っています。なぜでしょうか?

キューバとは?

まず、キューバについて、基本的なことをおさえておきましょう。キューバは、アメリカのすぐ南西にある、カリブ海の島国。アメリカ・フロリダ州からわずか145キロしか離れておらず、地政学的にとても重要な位置にあります。

1511年、スペインに征服され植民地になりました。日本で明治維新が起こった1868年、第1次キューバ独立戦争が起こっています。1895年、第2次キューバ独立戦争が勃発。当初は、スペイン対キューバの戦いだった。しかし、アメリカがこれに介入しスペイン軍を打倒。キューバは1902年、独立を達成。とはいえ、それは名ばかりで、実態は「アメリカの保護国」でした。

1959年、キューバ革命。キューバは、真の独立を達成しました。「アメリカ支配からの独立」を達成したのですから、当然、新政権は「反米」でした。革命を主導したカストロは、共産主義的改革を次々を実施していきます。そして、共産主義のボス・ソ連との関係を強化していきました。

1961年、アメリカ政府はキューバとの国交を断絶。1962年、キューバ危機。これは、ソ連がキューバにミサイル基地を建設し、ミサイルを運びこもうとしたのがバレた事件。既述のように、キューバとアメリカは145キロしか離れていません。そんな場所に、ミサイル(特に核ミサイル)が運び込まれた日にゃあ。この危機で、「米ソは核戦争一歩手前までいった」といわれています。

危機後、キューバは、ソ連の支援を得て、体制を存続させてきました。しかし、1991年末、ソ連が崩壊した。これでキューバ経済は大きな打撃を受け、ジリ貧状態になってしまいます。

革命を主導したフィデル・カストロは08年、国家評議会議長を引退。弟のラウル・カストロが後を継ぎます。フィデルは引退後も、「反米のシンボル」として、人気を保っています。

というわけで、建国後「反米国家」をアイデンティティーにしてきた共産国家キューバ。そんなキューバと宿敵アメリカが和解に動いている。これは何なのでしょうか?

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け