お父さんも一緒に。「とんちクイズ」が逆境に強い子どもの心を育てる

shutterstock_159094892
 

どんなに勉強が出来て良い会社に入れたとしても、メンタル面が弱くては培ってきた実力を100%発揮することはできませんよね。「我が子にはにそんな悲しい思いをさせたくない」という方、無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』で、ちょっぴり意外、けれどもすぐに取り組める「心の筋トレ法」が紹介されていますよ。

心の筋トレ

さて、本日は筋トレのお話。

新しいこと満載の4月。新しいことに出会うことは楽しい反面、ストレスでもありますね。そんな中で最近注目されているのが「心のレジリエンス」です。要は、逆境に陥っても折れないめげない心の強さのことです。

心の強さは生まれつきのものではありません。どちらかというと後天的な、環境的要因によって培われるものです。そりゃそーだよね。生まれつきめげない子なんていないモンね。

まあ、この場合「レジリエンス」はとても多義的に、しかも良い意味ばかりを付与されて使われていて、一朝一夕には身につかないようなシロモノになってしまっています。だから、この言葉だけに振り回されるのは止めておきましょう。

閑話休題。困難や障害にぶつかることは人生ではよくあることで、いちいちメゲてちゃ人生やっていけません。なので、何かあったときに乗り越えられる強さは是非身につけたいところです。これ、すごく難しそうで実はカンタンらしいんです。
心の筋肉が後天的に育つものであるとすれば、それは環境的なもの、あるいは親の働きかけによって高まるはずですよね。それが特別なことではなく、むしろ基本的と思えるようなことばかりなんです。

その環境的な要因で代表的もののひとつが「規則正しい生活を送らせる」ことです。なんか意外な気がしませんか。朝同じ時間に起きること、起きたら着替えて顔を洗うこと、決まった時間にご飯を食べること、こうした心と関係なさそうなことが心の筋肉を育てるんです。

それは規則正しいリズムがあることで、ヒトの心が安定するからです。規則正しいリズムを刻むもの、たとえば時計のチクタクなどを聞いているだけでストレスが解消するという報告もあるそうですよ。

print
いま読まれてます

  • お父さんも一緒に。「とんちクイズ」が逆境に強い子どもの心を育てる
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け