30年ぶりのヒャッハー! 『マッドマックス』最新作を観る前に旧3部作の徹底レビュー

flickr
 

漫画、音楽、プロレスなどなど、様々なジャンに影響を与えまくった『マッドマックス』シリーズの最新作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が6月20日(土)より公開されます。気になっている方、行こうか迷っている方、『映画野郎【無料メルマガ版】』で野郎3人が熱く語り合う『マッドマックス旧3部作』の魅力とウンチクを是非! 新作も見たくなること請け合いですよ。

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公開記念! マッドマックス旧3部作総復習トーク!!

じょ~い小川(以下、小川):さて、今回のシネトークは6月20日(土)より全国ロードショーの『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の公開に先駆けて、過去の『マッドマックス』3部作について語り、復習をしつつ新作に望もう、というわけですが。

原口一也(以下、原口):俺たちの好きな壮絶カーアクション映画であり、近未来バイオレンス映画の金字塔。そして名優であり映画監督でもあるメル・ギブソンの出世作でもある。野郎映画のヒストリーを語るなら、決してハズせない名作中の名作シリーズですから。まあ、我らが好きな「映画秘宝」誌でもすでに今号で盛大なマッドマックス特集を組んでいますが。

小川:そりゃ、秘宝も逃さないわけで……。亜流作品まで触れてましたね。

原口:そこらへんは老舗専門誌だけに読み応えありましたね。とにかくなぜ、俺たち野郎どもは『マッドマックス』を見なくてはいけないのか!? 俺らは俺らでマッドマックスサーガの魅力、そして後の映画やカルチャーなどに多大な影響を与えた歴史的意義もしっかり語っていきましょう。

小川:『マッドマックス 怒りのデス・ロード』として、公開ベースで第3作『マッドマックス サンダードーム』から数えると30年ぶりなんだけど、いろんな政治的事情で待たされましたね。

KANTO:実際どこまで撮影したか興味ありますが、2002年頃にイラクでのロケ撮影が戦争で中断されて、主演のメル・ギブソンが降りて企画が立ち消えたかと思いましたからね。

原口:2005年に公開が決まりながらもイラク戦争やオーストラリアの経済不況の影響があって、いったん完全に製作中止の憂き目に会いながらも、御大ジョージ・ミラーが諦めずに、ほぼ10年以上かけて作った新作ですよ! だいたい、30年も間が空いている作品って、普通なら去年の『ロボコップ』とか2年前の『マン・オブ・スティール』みたいにリブート(再起動)企画にするのが当たり前だと思うけど、オリジナルを創った御年70歳のジョージ・ミラー監督が新作として完成させたワケだから、ここは俺たちもその男気に応えないと!!

小川:もう、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の製作そのものがデス・ロードというね(笑)。

KANTO:ホント、80年代がレトロ時代に思われてきた今、当時描いた近未来は通り過ぎちゃってるかもしれないし(笑)。

小川:それで今回ボクらも旧『マッドマックス』3部作を見ました。やはり、まずはこの三部作を見ることで「『マッドマックス』とはなんぞや?」という所から行きたいけど、ボク、その3作ともオンタイムじゃないからね。全部、レンタルビデオで見た世代ですよ。

KANTO:この映画をビデオで観るのはどうなんだろうって一瞬思ったけど、意外と早くテレビ放映されていて、その吹き替え版に慣れている人も多いよね。僕は、まさにリアルタイム世代で、スター・ウォーズも、ジャッキー・チェンも、イタリアン・ホラーも、角川映画も、全部一緒くたに観てた飽食時代だから。スタントマンが2人死亡って言う、無茶振りな宣伝文句に踊らされて観に行きましたね。

原口:僕もKANTOさんとは同世代だからリアルタイムではあるけど、地方出身なのもあって劇場で初めて観たのは実は3作めの『サンダードーム』から。

小川:あ、原口さんは『3』からなんですね。

原口:確かに80年代当時は、今みたいにアメリカ映画ばかりじゃなく、娯楽映画なら香港映画もイタリア映画もイギリス映画もオーストラリア映画も同じように拡大公開されて、主演が無名でも内容で観ていたし、いろんな宣伝キャッチコピーにもまんまと踊らされた世代ですね。

小川:いろんな宣伝キャッチコピーに踊らされたって、いかにも昭和らしいですね。

KANTO:今でこそメル・ギブソンは大スターだけど、当時は新人で誰も知らないから、ポスターもインターセプターとサングラスをかけた白バイ警官のイラストだったよね。もちろん、オーストラリア映画なんて、全く知らされてないし。

小川:ボクの記憶の中では『3』のCMだけ微かに覚えてますね。なんとなく、『サンダードーム』、特に阪神優勝が被って覚えてる。

KANTO:あの時代、映画チラシを集めるのが流行っていて、『マッドマックス2』のチラシも手に入れたけど、片目のメル・ギブソンがニヤッと笑っている写真の下にモヒカン頭の悪役がいて、後は改造トラックとバイクで埋められていた。ポスタービジュアルは、圧倒的に1作目の方が上なんだよね。だから、チラシの希少価値も1作目の方が段違いに高かった。結局、1作目のチラシは手に入らなかった。

>>次ページ なぜ1作目は公開36年経った今観ても衝撃的なのか?

print
いま読まれてます

  • 30年ぶりのヒャッハー! 『マッドマックス』最新作を観る前に旧3部作の徹底レビュー
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け