東大タレント・木村美紀が語る、親に「やる気」を引き出されたある行動

shutterstock_212816458
 

最近、薬剤師の免許を取得したという、東大大学院修了のタレント・木村美紀さん。自身のメルマガ『木村美紀が明かす家庭教育の秘策』では、自分の進路を決めるうえで大いに影響を受けた“親とのおでかけ先”について、語ってらしゃいます。

私が影響を受けた“おでかけ”ベスト3

おでかけの時間。

土日や長期休暇のときに、どこに行くか。これは、とても貴重

私が思うに、おでかけの時間こそ、親からのメッセージがぎゅっと込められていた時間でした。

学校や塾みたく決まったことをやるのではなくて、おでかけの時間は、家族で好きなようにアレンジできるから。

今から振り返ってみると、自分の道を決める上で、おでかけの時間が果たす役割は意外と大きかったなと感じます。

昔に家族でおでかけした場所は、今でも自分の中で、心の核になるような大切な原点になっているからです。

私が影響を受けた、おでかけベスト3について、今回はお話させて頂きたいと思います。

第3位 親の同窓会

父親の大学時代の同窓会に連れていった記憶が今も残っていて、たった1回でもその場に自分がいたことが、自分にとっては大きな影響をもたらしています。

ふだん家での姿ばかり見ている父親が、大勢の人と挨拶して交流している様子が、とても新鮮にうつったのです。

「おとうさん、かっこいい!」

昼間に会社で働いている姿はなかなか見られないので、外でふるまっている姿が立派に頼もしくみえました。尊敬の念がわいてくる感じでした。

そして、大人への憧れ。学校を卒業した後も、ずっとずっと関係は続き、社会にでて離れ離れになっても戻る場所があるんだと、なんだかいいなぁ~と感じました。

大きくなったらそういう場所に自分も行きたいなって、子供心に漠然と憧れのような気持ちを抱いたのでしょう。

誰でも行ける場所じゃない。だから、行きたくなる

自分の進みたい道を決めて、そのために努力をして、受験に合格して、その環境に身をおくことができて、卒業してからも、そこに居場所がある。なんて素敵なことなんだ!

受験をするという道を選んだ場合の、何十年か後のリアルな結果を目の当たりにすることができた。それは、受験を志す子供心にとっては、何よりも説得力のある時間であり、受験という道を選ぶことが魅力的にうつりました。

志望校の文化祭や説明会にいくことは簡単にできて、数年後のリアルな姿をイメージすることはできるけど、30年後のリアルな姿をイメージする機会は滅多にない

10年後も分からないし、30年後なんてもっと分からない。将来は分からないからこそ冒険的で面白いのだけれど、目指す場所が明確化することで、モチベーションが上がることもあります。

父親の同窓会をみて、30年後のイメージが具現化されて、この大学に私も身をおきたいという意志が、願望から確信に変わったのです。

30年後の姿がイメージできたことは、この道をまっすぐ突き進んでいいんだという強い安心感になり、受験を志す上では、非常に大きな意義をもつ出来事でした。

そして、感慨深いことに、まさに今月それが現実となったのです。

>>次ページ 子供に将来の姿をイメージさせる絶好の場

print
いま読まれてます

  • 東大タレント・木村美紀が語る、親に「やる気」を引き出されたある行動
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け