「全粒穀物」は寿命も延ばす ー米ジャーナル誌発表

2016.06.28
 

近年、玄米や雑穀米などの全粒穀物が健康に良いというイメージが浸透しましたが、「全粒穀物を摂取している人は長生きする」という研究結果が発表されました。

マクロビオティックでもお馴染みの全粒穀物、その健康効果とは

ここ数年で日本でも多く耳にするようになった「マクロビオティック」の食事法。

皆さんはその内容についてご存知ですか?

マクロビオティックとは「長寿法」を意味し、その食生活法は、「玄米採食」や「自然食」とも呼ばれ、日本やアメリカでも健康志向の高い人たちの間ではすっかり定番となっています。

なるべく近隣の地域で収穫された季節ごとの食べ物を食べる肉類や卵乳製品や砂糖を使用しないコーヒーは身体を冷やすので避けるなど、確かに体には良さそうですが、実践するのは何だか難しそう。

特にマクロビオティックの大きな特徴として挙げられるのが、玄米や雑穀、そして全粒粉の小麦製品、つまり「全粒穀物を主食とする」という点です。

全粒穀物で寿命が延びる?驚くべき研究結果

全粒穀物とは、全粒粉や玄米、雑穀など、精製されていない穀物のことを指します。

全粒穀物は消化を助けるための豊富な食物繊維や、コレステロール値や血圧を下げる効果のある成分など、本来の栄養価を保ったまま摂取することで、高い健康効果が得られるとされています。

これまでの研究でも、全粒穀物を積極的に食べている人は心臓病や糖尿病などの発症リスクが低下することが分かっていますが、さらに新たな研究によって、全粒穀物の摂取による長寿効果が望めることが判明したのです。

米ジャーナル「Circulation」によると、今回、これまでアメリカやイギリス、スカンジナビアで行われた計78万6千人を超える被験者を数える12つの研究から得られた結果をもとに、全粒穀物と長寿との関連性を紐解く調査が報告されました。

その結果として、1日あたり最低70グラムの全粒穀物を摂取し続けた被験者は、その摂取量を下回る被験者に比べ、22%低い死亡者数と、23%低い循環系疾患での死亡者数、そして20%低いがん死亡者数を示しました。

全粒穀物は私たち人間のエネルギー源となる重要かつヘルシーな炭水化物であり、ビタミンやミネラルを豊富に含む、まさに「元祖スーパーフード」なのです。

今回の結果をふまえて設定されたガイドラインによると、全粒穀物の理想的な摂取量は1日あたり48グラムとされ、多くのアメリカ人はその摂取量を満たしていないそうです。

しかし、アメリカにはベーグルなどのパン類やパスタ、オートミールなど、日本に比べて多くの選択肢があります。

 

billy thomsonさん(@billyt501)が投稿した写真

全粒粉のベーグルを使ったサンドイッチ、美味しそう!

 

Kristinさん(@fit_hiit_mama)が投稿した写真

 

Nika Weさん(@nika.s.world)が投稿した写真

こちらは全粒粉のペンネ。普通のパスタとはまた違った味わい。

玄米を使ったヘルシーディナーも。

最近では日本でも手軽に購入できる全粒粉スパゲティ

日本でも、先述の「マクロビオティック」をはじめ、すっかり欧米化してしまった私たちの食生活を、本来日本人に適した食事、つまり穀物を中心とした日本食に戻そうという傾向が高まっています。

もちろん、全粒粉のパン類やパスタなども以前に比べるとだいぶ手に入りやすくなってきました。

「よし、明日からはマクロビオティックな食生活を」などと、はじめから意気込み過ぎると実践するのが難しく思えてしまいますが、食生活とはあくまでも長期的に継続すべき習慣です。

皆さんも普段食べている白米を玄米に置き換えるなど、無理なく取り組める方法で、より健康に、長寿を目指してみませんか?

Image by: Shutterstock

Sourced by: REFINERY29 , Wikipedia ,Circulation

文/貞賀 三奈美

print
いま読まれてます

  • 「全粒穀物」は寿命も延ばす ー米ジャーナル誌発表
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け