涙が出るほど美しい。京都が世界に誇る「桂離宮」を知っていますか?

shutterstock_348459737
 

これまでに、京都の神社仏閣などの名所500ヶ所以上を見てきたという英学(はなぶさ がく)さん。そんな英さんが「一番感動した」という「桂離宮」の魅力を、ご自身の無料メルマガ『おもしろい京都案内』で紹介しています。世界的建築家ブルーノ・タウトをして「日本建築の世界的奇跡」とまで言わしめた究極の離宮、「訪れないわけにはいかない」という気にさせてくれます。

「涙が出るほど美しい」桂離宮の魅力

今回は参観して間もない桂離宮の魅力を余すところなくご紹介します!

桂離宮は宮家の別荘として江戸時代初期に建てられたもので、造営が始まってから400年以上の間、一度も火災に遭っていません。ところどころ修繕を行っているももの、ほぼ創建当時のままの姿を残しています。敷地には池を中心に古書院、中書院、新御殿を主な建物として、いくつかの茶亭を配して造営されています。

離宮建築最高の技法であり、美しい日本庭園の集大成とも言われています。

元々は八条宮家初代の智仁としひと親王の別荘として豊臣秀吉の援助を得て創建されました。智仁親王は後陽成天皇の弟で秀吉の養子となりましたが、秀吉に実子の鶴松が生まれたことで皇族に復籍して八条宮家を創設しました。

桂離宮は1930年代に来日したドイツ人建築家ブルーノ・タウトが日本建築の世界的奇跡」と絶賛し世界中で一躍有名になりました。彼の「涙が出るほど美しい」という言葉はその後桂離宮を表現する代名詞ともなりました。

参観するためには宮内庁に参観の事前申込みが必要ですがそれほど美しい桂離宮を是非一度訪れてみて下さい。30人ぐらいのグループを宮内庁職員が丁寧に1時間かけて苑内を説明してくれます。私は7月20日に訪れたばかりですが、今まで京都の寺社仏閣や名所を500ヶ所以上見た中で一番感動しました。苑内を数歩歩くたびに景色がどんどん変化するぐらいものすごく沢山の工夫がされています。写真のみならず、ずっと動画を回していたいぐらい常に素晴らしい眺めでした。

それではガイドに導かれた順番に苑内をご紹介しましょう!

print
いま読まれてます

  • 涙が出るほど美しい。京都が世界に誇る「桂離宮」を知っていますか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け