【京都案内】夜も、また良し。古都一番の紅葉を思い出に加える旅

 

これまで、「【京都案内】今年も古都に秋が来た。紅に染まる大原の里を往く」、「【京都案内】大人は洛北を目指す。古都で紅葉に息を飲む旅」と2回にわたって皆さんに「京都の紅葉の名所」の見どころについてお伝えしてきた無料メルマガ『おもしろい京都案内』。今回は、京都観光の定番エリアにある紅葉スポットをご紹介します。ライトアップの情報も満載ですよ。

紅葉特集「清水寺周辺と京都洛東の紅葉名所」

今回の紅葉特集は清水寺・祇園エリアから清水寺と高台寺を東山エリアからは南禅寺、天授庵、永観堂をご案内します。この5ヵ所は有名どころであり、誰もが知る名所中の名所ですよね。京都の紅葉名所を一つだけあげるとしたら、私は迷わず永観堂と答えています。江戸時代から「秋はモミジの永観堂」と言われてきただけあります。3年前はライトアップの拝観に2時間待って入りましたが、気持ちが高揚しその晩は眠れなかったことを覚えています。今回はそんな永観堂を含む誰もが好きなエリアを詳しくご紹介致します。

清水寺・祇園エリア

清水寺

1 kiyomizudera1104

image by:京都フリー写真素材

  • 住所:京都市東山区清水1-294
  • 拝観料:300円
  • アクセス:阪急電鉄河原町駅または京阪電気鉄道祇園四条駅から市バスで清水道下車、徒歩10分。JR京都駅から市バスで五条坂または清水道下車、徒歩10分
  • ホームページ:音羽山 清水寺

世界的に有名な清水寺は紅葉の名所としても有名ですよね。お馴染み清水の舞台の眼下は錦雲渓(きんうんきょう)と呼ばれる渓谷です。意外と知られていないと思いますがちゃんと名前がついているんですよ。舞台を下から見上げると秋にはカエデの木々が見事に紅葉している場所です。

また夜の18:00からスタートする壮大なライトアップはとても印象的です。寺院や紅葉が秋の夜空に浮かび上がる様子は圧巻です。入り口付近の赤門と呼ばれる仁王門は鮮やかな朱色で、周辺の紅葉と一緒に階段の下から見上げてみて下さい。今年のライトアップは11月12日から12月4日に開催予定です。

清水寺 紅葉 ライトアップはいつ?見所はココでチェック!

高台寺

2 koudaiji1104

image by:京都フリー写真素材

  • 住所:高台寺 京都市東山区高台寺下河原町526
  • 拝観料:600円
  • アクセス:JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで17分、東山安井下車、徒歩5分

高台寺は1606年、秀吉の正室であるおね(ねね)が亡き夫を弔うために開いたお寺です。開山堂やお霊屋、時雨亭など、往時を思わせる建造物が今も残されています。

桜の名所としても有名ですが、紅葉の名所としても知られ、市内中心部にも近いので常に多くの観光客で賑わっています。

今年は10月21日~12月11日の期間に秋の特別拝観が行われます。「輪廻(りんね)」をテーマにしたプロジェクションマッピングが独特の世界を演出するようです。ライトアップされる夜間は、昼間とはまた一味違った幻想的な雰囲気に包まれます。境内の約1,000本の紅葉の木々は臥龍池(がりゅういけ)を彩り、まさに絶景です。

高台寺 紅葉 見頃は?ライトアップはいつから?おススメ情報はココ!

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け