用意するのは付箋とペンだけ。トラブルを客観視できる簡単な方法

shutterstock_552978310
 

問題に直面した時、人間がまっさきに考えるのは「ある2つの選択肢」だそうです。しかし、実はその選択肢はどちらを選んでもNGなのだとか。無料メルマガ『たった一つの小さな「コツ」があなたを変える』では、著者で大学講師でもある野澤卓央さんが、2つの選択肢にとらわれず問題を客観的に見られるようになるコツを紹介しています。

問題が客観的に見られるようになるコツ

人間の脳は問題を目の前にすると、まず、「戦う逃げる」の二択になります。例えば、会社を辞めるか、続けるか? 家を出るか、残るか?自分の意見を押し通すか、諦めるか?

問題解決の方法が二択になっているときは要注意。たいていの場合、そのどちらを選んでも、その言動が後々次の問題を引き起こすことになってしまいます。

頭の中を整理する方法はたくさんありますが、僕がやってよかった方法を書きたいと思います。

最初に、「原因」、「現状」、「目標」、「影響」、この四つのキーワードを付箋に書き出し、この順番のまま50センチほど離して床に貼ります。

次に、一つの場所で、一つのテーマについて考えていきます。違うテーマについて考えるときはそのテーマの場所に移動します。

その1 「目標」の場所に立ちます

今ある問題が「本当はどうなったらいいか?」、目標を考えます。十分、想像できたらその2に移動します。

※付箋を貼る順番は「原因」からですが、あえて目標から考えるのがポイントの一つです。

その2 「影響」に移動します

その場所では「目標を達成するとどんなことが起こるか?」、目指していたことを達成したり、手に入れたあと、どの様なことが起きたり、その影響が周りにどう広がるか想像します。

身体の感覚や気持ちがどうなっているかに注目してください。

print
いま読まれてます

  • 用意するのは付箋とペンだけ。トラブルを客観視できる簡単な方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け