自ら「本格中華」と看板に書く中華料理屋は何を勘違いしたのか?

shutterstock_417354718
 

街で「本格中華」「おふくろの味」などという飲食店のキャッチコピーを見かけることがありますが、「そんなお店はまず人気とならない」とするのは無料メルマガ『ビジネス発想源』の著者・弘中勝さん。一体なぜ? 今回の記事にはその単純明快な理由が記されています。

本来お客様の言葉

日本各地にはたくさんの中華料理店があり、その中には、店名に「本格中華」という言葉が入っている店も結構あります。ところが、例えば食べログなどでもいいですが、人気の高い中華料理店を上から並べていくと、「本格中華」という店名が入った店は上位にはまずランクインしていません。「本格中華」のはずなのに、不思議ですよね。

それはなぜかというと、「本格」かどうかは、お客様が決めているからです。店名に「本格中華」と入っていなくても、お客様のほうから「あそこの中華料理は、本格派だよね」と言われて初めて、本格になるのです。

「おふくろの味」とか「懐かしの味」なんていう文句も同じです。店のほうから言い出している場合が多いですが、おふくろの味なのかどうか、懐かしい味なのかどうかは、お客様が決めます。「懐かしの味、と評判を頂いています」と伝えるのは間違いではありませんが、「これは、懐かしの味です」というのは、本来店側からいうことではないのです。

だから、こういうフレーズを店名とか通り名に使っているお店ほど、そんなに人気店にはなりません。自分たちが「おふくろの味」とか「懐かしの味」だと思っているだけなのです。

print
いま読まれてます

  • 自ら「本格中華」と看板に書く中華料理屋は何を勘違いしたのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け