日本企業の世界進出は、素晴らしき日本文化を拡散するための先兵だ

shutterstock_135061406
 

中東の紛争、中国の暴走、世界の警察を止めた米国…、世界情勢はまさに混沌とした状況を迎えています。世界中が争うことを止めない現在の世界情勢について、メルマガ『国際戦略コラム有料版』の著者・津田慶治さんは、このままでは「地球上の人類が死に至る」と警鐘を鳴らしています。

日本文明の世界への拡散

日本の文明的な価値は、仏教と神道、それに儒教が持つそれぞれの思想が融合していることである。特に仏教で仕事を無想の境地への手段としたことで、それにより問題解決能力が高まることである。これを世界に拡散させる必要がある。それを検討しよう。

日本の精神文明が世界に出る時代に

世界は、現在、混乱の時代になってきたようである。今まで世界を引っ張ってきた米国が、その立場を変えて米国第一主義となり、普遍的な価値観で世界を指導することを放棄するようである。

普遍的な価値観が放棄されると、世界的な弱肉強食の時代になるし、各国が自己主張をして戦争を起こすことになり、世界的な混乱が予想できる。北朝鮮のように生き残りのために核開発やミサイル開発が必要ということになる。

まさに仏教の言う末法の時代になり、キリスト教の黙示録の時代になってきたことを意味している。

もし、科学技術を活用して戦争すると地球全体が壊れてしまうために、地球上の全人類が死に至ることになり、次善の策として、個々の主張を調和することが大切であり、そのような世界を作るしかないように感じる。

よって、平和を維持するためには、皆が問題解決能力を上げて、自己の利益だけではなく、他者の意見も聞き、調和点を見つけることが必要になってきている。

自己主張という低次元での戦争による問題解決から、全体の調和が必要という思想は、神道の神々の調和から日本人は大昔から知っていることである。負けた神も陪神として祭る。敗者の主張も取り入れて、敗者を取り込むことを積極的にして、調和を取る努力をしている。負けた出雲の神をまつる巨大な出雲大社もその例である。

また、仏教では、自己を無想の境地にする状態を作り問題解決案を見つける手段とした。そして、ヒンズー教や仏教の無想の境地への手段はアジアだけの特性である。

世界の規範として、ルールが必要であるが、そのルールが儒教である。ルールは欧米的なルールであろうと同じであるが、儒教はルールの優先順位を決められる。

そして、忠と孝の優先順位が中国と日本では逆転している。日本は家族より会社の方が重要で、親の死に目にあえずに仕事をしていたことが美徳として物語になるが、中国では閨閥社会であり、ありえないことである。

というように、現在、世界の問題を解決する方法論としては、各国が、三教を融合した日本の精神文明を取り入れて行く必要になっている。しかし、三教が完全融合したために、日本人でも何が仏教由来で、何が神道由来や儒教由来かが分からない。

それをアニメや和食などの文化にして世界に発信したことで、世界の若者たちが、日本の精神文明や文化に期待をしているように感じる。

しかし、日本の精神文明を世界に拡散するには、今までの方法だけでは足りない。根本的な日本文明の拡散が必要になっている。

print
いま読まれてます

  • 日本企業の世界進出は、素晴らしき日本文化を拡散するための先兵だ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け