「ウチはゲームもスナック菓子も禁止」が子供を乾いた笑顔にする

shutterstock_583819657
 

スナック菓子やゲームなど、ご家庭によって違いはあるものの、なるべくなら子供に与えたくないものや触れさせたくないモノやコト、ありますよね。もちろん我が子思ってのことではあるのですが、無料メルマガ『子どもが育つ「父親術」』ではそれらの「完全排除」を目指すべきではないとしています。その理由とともに記されている「親としてのおすすめのスタンス」はなるほど納得、すぐに実践したくなる内容ですよ。

甘い(モノの)誘惑

今日のテーマは「子どもに与えないことにしているモノ・コト」について。

皆さんのご家庭でも、子どもの健康のために、あるいはその他の「子どものため」の理由で、与えないことにしているモノ・コトがあるのではと思います。

我が家の例で言えば、スナック菓子。ご家庭によっては、甘い物を与えていないなど、食べ物関連ではいろいろありそうです。他には、ゲームやマンガなどを与えないようにしているご家庭もあるかと思います。

これらのように、子どもに良くないと思うものを「我が家ではナシね」にすることは、珍しくないですし、特に問題もありません。ただ、気を付けたいのは、「完全排除を目指さないこと。完璧に子どもから遠ざけようとすることは、お勧めしません。

理由の一つは、単純に不可能だから。子どもと言えども、親の目の届かない時・所はあります。目の届かない時間・領域は子どもの自然な発達に伴って拡大してくるものなので、「100%目を行き届かせる」ことは目指すべきではありません。

※ 参考:「子どもの領分」 

そうなると、自ずと「完全排除」は不可能ですよね。

もう一つの理由は、子どもの興味を押さえつけすぎることへの心配から。どんなに親が禁止しても、排除しても、子どもはいろいろなものの存在に気付きますし、一度起きた興味自体は消し去ることはできません。押さえつけすぎることで、興味が陰にこもってしまったり歪んだ形で現れたりしてしまうなどの可能性が、ちょっと不安です。

print
いま読まれてます

  • 「ウチはゲームもスナック菓子も禁止」が子供を乾いた笑顔にする
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け