起源は日本じゃなかった?謎に包まれた「納豆」のルーツ

natto
 

どこか懐かしい食べ物を愛情込めて紹介する無料メルマガ『郷愁の食物誌』。今回は、和食の定番「納豆」の起源に関する話を、メルマガ著者のUNCLE TELLさんがいくつか紹介しています。ジャワから伝来した説、中国から渡来した高僧が伝えた説など、ほかにもいくつか興味深いエピソードがあるようですよ。

納豆の起源

納豆については、この「郷愁の食物誌」で、2003年の6月から7月にかけて「納豆ネバネバ物語」と題し、3回に渡って書いたことがある。その中でも触れたが、日本では文献など、室町時代に糸引納豆が現われるので、もしかしたらその頃鉄砲やカボチャなど南蛮物の一つとして、ジャワから伝来した可能性もあるという。

ところで、納豆は特に日本だけのものではないという。中尾佐助著「料理の起源」(NHKブックス)という本に、ナットウのトライアングルというのが出てくる。日本の糸引納豆に似たものが、ジャワ、ヒマラヤの中腹である東ネパールシッキムブータン辺りにあるというのである。ジャワのものはテンペ、ヒマラヤのものはキネマと呼ばれる。この辺が、納豆がジャワから伝来したのではないかともいわれる所以である。

print
いま読まれてます

  • 起源は日本じゃなかった?謎に包まれた「納豆」のルーツ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け