夜勤の睡眠不足は、夜勤をやめる以外に解消法がない過酷な現実

yakin
 

あなたは夜勤(夜間勤務)の経験はありますか? 実は今日も夜勤だった、という方も少なくないでしょう。7月13日に創刊されたまぐまぐの新メルマガ「精神科医・西多昌規が明かすメンタルヘルスの深層」の著者で精神科医の西多昌規さんは、先日NHKで放送された「夜勤の健康被害」を特集した番組にふれ、夜勤のもたらす健康被害について持論を展開しています。西多さんの「夜勤のもたらす健康被害に解決策はない」という言葉が問題の深刻さを物語っています。

夜勤に関する睡眠問題への処方箋はない

専門家もコメントに困る「夜勤」の睡眠問題

6月18日の日曜日夜9時から放送されたNHKスペシャル「睡眠負債が危ない」、ご覧になったかたはいるだろうか。睡眠不足の危険性をきちんと啓発するという意味で、同局「ためしてガッテン」に雰囲気は似ていつつも内容はトンデモではなく、エビデンスに基づいた情報を提供した良番組だったようだ。

日本睡眠学会でも重鎮でテレビでもよく見かける先生がたが、コメンテーターで出演されていた。こういった番組でのコメントは手慣れたものだと思う人も多いだろう。

ただ、ツィッターの関連タイムラインを見ていると、このようなツィートが見られる。

夜勤組の解決案→夜に眠ろうね♪って…そんな…当たり前のことゅゎれてもぉ…

夜勤の人に夜の眠りを取るように とか何言ってんだおっさん

録画してたのを見たのだが… 夜勤の人はどうしたらいいですか? って聞いてるのに 夜の睡眠を見直して昼間のパフォーマンス上げるように、みたいな答えした人…ケンカ売ってんのかと思ったわww。

夜勤で夜眠れない人へのアドバイスが酷すぎる。

夜勤の人はどうすればいいか?の問に対して全然答えになってなくて「は?」ってなった。→RT

コメンテーターとしての対応は、以下のようなものだった。

  1. 夜勤、泊まり勤務の人はどうしたらいいか
  2. 総じて日本は昼間のパフォーマンスを上げることが一番大事と考えられている。夜勤帰りに眠るより、まずは夜の眠りがきちっととれるように自分の生活を見直していくのが一番大事

たしかに、答えになっておらず、突き放しているととられても仕方がない

しかし、わたしが出演していたとしても、「さすが、先生」とホメられるようなコメントはできなかっただろう。それだけ、難しい問題なのである。とはいえ、論文や一般書、ネットに書けないような解決策ならば、ないこともない。

print
いま読まれてます

  • 夜勤の睡眠不足は、夜勤をやめる以外に解消法がない過酷な現実
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け