なぜ不便を解消したインテリア通販サイトは5年で急成長したのか

mba20170830
 

2012年のサイト開設以来、ほんの5年ほどで日本最大級の家具・インテリア通販サイトに急成長した「フライミー」。何がここまで消費者の心を掴んだのでしょうか。今回の無料メルマガ『MBAが教える企業分析』では著者でMBAホルダーの青山烈士さんが、同社成功の裏にある「秘密」を図を用いてわかりやすく分析・解説してくださっています。

急成長を支えるもの

日本最大級の家具・インテリア通販サイトを運営している企業を分析します。

フライミー(家具・インテリアのネット通販)

戦略ショートストーリー

家具やインテリア、デザインにこだわる方をターゲットに、「透徹」を大切にする価値観とコーディネート力に支えられた「日本最大級の品揃え」などの強みで差別化しています。

400以上のブランドと2万点以上の商品から目当ての商品が探しやすいサイトに加えて、インテリアコーディネーターによる提案などにより顧客の支持を得ています。

分析のポイント

急成長を支えるもの

「フライミー」がサイトを開設したのは2012年2月とのことです。

サイト開設から、約5年半くらいということですから、それほど歴史があるわけではないにもかかわらず、現在は、日本最大級の家具・インテリア通販サイトとなっていることは、すごいと思います。

今回は、「フライミー」がサイト開設から数年の間に日本最大級のサイトになった要因を考えてみます。

まず、あげられるのが設立当初は、目立った競合がいなかったということです。坂本社長のコメントがHPに記載されていましたので一部引用します。

FLYMEeの原点は、かつて自分にとっての最適な空間を作ろうと試行錯誤していた私が、家具・インテリア探しで苦労し、不便を感じた際、こんなサービスがあったら…と感じていたところにあります。

このコメントからもわかるように、「フライミー」というのは、世の中になかったものを形にしたものだということですね。そして、同じように不便を感じている方が多かったからこそ、その不便を解消するサービスとして、「フライミー」が世の中に受け入れられたのだと思います。

print
いま読まれてます

  • なぜ不便を解消したインテリア通販サイトは5年で急成長したのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け