パンに比べてコメ作りは努力してきたか? 米卸業の危機感が生んだ大変革

 

 ~村上龍の編集後記~

米とパンの消費はトレードオフの関係にある。パンの需要が増えれば、米は減る。それを明確に指摘したゲストは、藤尾さんがはじめてだった。

神明は米卸のトップだがずっとアウトサイダーで挑戦者だった。だからパンを、競合食品として意識することができた。

パンの豊富なバリエーションは、職人、メーカーの、努力の結果だ。パンとご飯、1つを選べと強要されたら、たぶん日本人の多くは、ご飯に傾く。そう思いたい。

もし世の中からご飯が消えてしまったら日本人全員にとって必須の問いではないだろうか。

<出演者略歴>

藤尾益雄(ふじお・みつお)1965年、兵庫県生まれ。1989年、芦屋大学卒業後、神明入社。2007年、代表取締役社長就任。

source:テレビ東京「カンブリア宮殿」

テレビ東京「カンブリア宮殿」

テレビ東京「カンブリア宮殿」

この著者の記事一覧はこちらから

テレビ東京系列で毎週木曜 夜10時から放送。ニュースが伝えない日本経済を、村上龍・小池栄子が“平成カンブリア紀の経済人”を迎えてお伝えする、大人のためのトーク・ライブ・ショーです。まぐまぐの新サービス「mine」では、毎週の放送内容をコラム化した「読んで分かる『カンブリア宮殿』~ビジネスのヒントがここにある~」をお届けします。

bnr_720-140_161104

print
いま読まれてます

  • パンに比べてコメ作りは努力してきたか? 米卸業の危機感が生んだ大変革
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け