「よくお似合いですよ〜」が信じてもらえる店員、もらえない店員

 

Aは、褒めているのですが、その理由がありません。褒めている理由が明確ではないので、正直誰に対しても同じことが言えてしまいます。とすると、お客様からしても、普遍的でしかない褒め方なので、お世辞に聞こえやすくなってしまいます

反対に、のB場合は、褒めている内容に具体的な理由が伴っています。このパターンでは、お客様のメイクを引き合いに出し、具体的に似合う理由を伝えながら、褒めています。するとお客様からすれば、「私だから褒めてくれている」と、自分だけの特別感を感じやすくなり、褒められている内容に関して嘘臭さを感じません

簡単に言ってしまえば、「この人お客様だから」という理由があることで、褒める行為に真実味が増すのです。この違いを頭に入れておくだけで、褒め方が大きく変化してきます。

ただ単に「似合ってますよ」ではなく、「〇〇だから似合ってますよ」。「すごいですね!」ではなく、「〇〇だなんてすごいですね!」。いろんな褒め方はありますが、具体性があることによって、その褒め言葉は相手に伝わりやすくなります

どんな具体性で褒めれば、嘘臭く感じないか? いろんなパターンを研究してみてください。

今日のおさらいです。

  • 褒める時は、具体性を持った言葉で褒める。

image by: Shutterstock.com

坂本りゅういちこの著者の記事一覧

様々な接客販売業で日本一の売上を獲得した販売員がお伝えする販売力向上の秘訣!
「もっと売れる販売力を身につけたい……」「スタッフへの指導について勉強したい……」など、接客販売力を向上させるために必要な事を毎日無料で配信中。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 販売力向上講座メールマガジン 』

【著者】 坂本りゅういち 【発行周期】 日刊

print
いま読まれてます

  • 「よくお似合いですよ〜」が信じてもらえる店員、もらえない店員
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け