ネットの出前に客を奪われたリアル店舗が、閑古鳥を追い出す方法

shutterstock_754299667
 

スマホひとつあれば生活に必要なほとんどのものが買えるようになった現代、「リアル店舗」の存続が危ぶまれています。飲食業もその例に漏れないとするのは、飲食店コンサルタントの中西敏弘さん。中西さんは自身の無料メルマガ『飲食店経営塾』で、お客様に足を運んでいただける魅力的な「リアル店舗」の必要条件について記しています。

あなたの店には、「店に来てこそ味わえるもの」ってありますか?

最近、出前を頼む機会が増えてきました。僕が住んでいる浅草は「出前館」というサイトが利用でき、この出前館を利用する店も増えてきたのが要因です。今までは「お寿司」「ピザ」「カレー」ぐらいしか選択肢がなかったのですが、ハンバーガー、中華、丼もの(かつ丼、ビフテキ丼など)、もつ鍋なども出前で頼むことができるようになりました。

テレビでも、有名店の商品の出前を代行するサービスが紹介されたりと、今まで以上に出前を活用する人も増えてきそうな気配があります。

先日も、某有名ハンバーガーチェーン(マックさんではありません)も出前をしていることに気づき、ちょうど客人が来ていて、「ハンバーガーでも食べるか!」ということで、スマホでピ・ピ・ピと操作すると、30分後には商品が配達され、とても便利になったなあっと感じていました。

すでに、物販では、アマゾンや楽天などで欲しいものがあれば、自ら店舗に行かなくても、スマホを操作すれば次の日、もしくは当日に商品が届くようになり、わざわざ店に行く必要もなくなってきています。

また、家電などは「リアル店舗」でモノ自体を確認するだけで、あとは、どこで安く売っているのかをネットで調べてそっちで購入するというのが、一般的になってきています。

print
いま読まれてます

  • ネットの出前に客を奪われたリアル店舗が、閑古鳥を追い出す方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け