なぜ大成功したレストランの店長は、断固として視察を拒否したか

shutterstock_740220025
 

店を任されている者として、他店を視察するのはごく一般的な行為ですよね。しかし、「視察で学んだ案は必ず詰まる」とするのは無料メルマガ『販促アイデアと経営活性化』の著者、前沢しんじさん。今回前沢さんは、コンサルタントを担当しているとある焼肉レストランの店長の話を例に上げ、その理由を詳しく解説しています。

視察より自分のあたまで考えて大ヒット

以前コンサルをしていたある焼肉レストランの話です。

店長はもともと精肉チェーン店の店長で人口2万の田舎町で年商1億2,000万をたたき出していた腕利きでした。そのチェーン店が初めて焼肉しゃぶしゃぶレストランを開業することになり、未経験だが食べることが大好きな彼を店長に任命したのです。

もともと中華料理が大好きで、肉屋さんの営業終了後、中華料理店の店主に頼みこんで、厨房で修行するほどの熱心さをもつ人でもありました。焼肉レストランを開店してその初代店長になった彼は、もともと肉はプロですから、順調に営業成績を伸ばしていきました。

2年くらいたったころ売り上げも一段落というか、頭打ちになってきました。私は「Wさん、いちど大阪あたりへ視察に行かへんか」と他店視察を誘ってみたのです。その時の彼の返事が

「前沢さん、おれはひとの頭よりまず自分の頭を耕すよ
「自分で次の策を考えてみる。協力してよ」

私は言いました。

「Wさん、そう言うと思ったよ。ただ資料を揃えたり販促のこともあるし、定期的に打ち合わせをしよう」

「ぜひ!」

2週間くらいたって彼から電話がありました。

「前沢さん、ひとつ相談がある」

print
いま読まれてます

  • なぜ大成功したレストランの店長は、断固として視察を拒否したか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け