=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
みずのえ | newsletter vol. 003
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
こんにちは! 「みずのえ」です。
やっと第3号の発行です。とっても遅いみずのえでごめんなさい!
読者登録をしていただき、本当に有り難うございました!
どうか末永く、よろしくお願い申し上げます!
┌ <目次> ───────────────────────────────
|
|【1】今年も一年、ありがとうございました
|【2】重松壮一郎 演奏依頼を募集しております
|【3】お仕事のご依頼は
|【4】みずのえ スケジュール
|
└───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今年も一年、ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんはどんな2009年を過ごされましたか?
みずのえは、たくさんのお仕事をいただきました。
デザイン部門では、お店のショップカード、イベントのプログラム、ウエディングのパンフレット、CD/DVDのジャケットなどなど、
幅広い分野のデザインをさせていただきました。
また、「みずのえCD」を3枚もリリースしたことも大きな事件でした。
そして、僕(重松)は、今年もたくさんのライブを全国でさせていただきました。
その1つ1つが、とっても想い出深いです。
音楽的にも、いろいろ試行錯誤した一年で、学びがたくさんありました。
昨年までの時点で、
オリジナル曲でプログラムを構成していくスタイルが固まりました。
でも下手すると、ただそれを繰り返すような感じに陥りそうで、今年の後半からは即興で弾く機会をたくさん作りました。
お客さんからしたら、即興は馴染みにくいことかもしれないけど、
今このときを表現するのは、今生まれる即興しかないと思うし、その信念で弾き続けました。
11月の作品展での連続の即興演奏ライブを経て、12月に入って、それが実りを見せてくれたように思います。
以前より、ずっとずっと即興が自然に弾けるようになりました。
来年はどんな年になるか分からないけど、
つねに挑戦し続けて、実りのある一年にしたいです。
また新年にニュースレターをお送りしますね。
そのときには、デザイナー重松日香里の声もお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】重松壮一郎 演奏依頼を募集しております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《 一緒にコンサートを作りませんか。お気軽にご相談ください 》
ピアニスト重松壮一郎は、国内外にて、年間100回以上のライブを毎年続けております。
企画してくださる方は、公共ホール、学校、保育園、病院、福祉施設、個人経営の店鋪オーナーなど多岐に渡ります。
また、一般の個人のかたが、「自分の知り合いの店で企画したい」「うちでホームコンサートをしてほしい」と、たくさんご依頼くださっています。
重松壮一郎は、そのみなさまを一緒にコンサートを作ってくださるパートナーとして考え、手を取り合って1つ1つの企画を行っております。
また、「コンサートホール等には足を運べない家族のために、近所で企画したい」という声や、逆に「いつも小さなお店で聴いているので、ホールで聴いてみたい」という声もあり、大小様々な会場で演奏しております。
《 お決まりのプログラムではなく 》
重松壮一郎は、クラシックやジャズといった特定のジャンルに属さず、世代や性別を越えて、すべての人に伝えたいという想いで演奏しています。
多くのお客様が、身近な家族や大切な友人に聴かせたいと思ってくださり、その結果が、年間100回以上のコンサート活動につながっております。
お決まりのプログラムではなく、企画ごとにテーマに基づく音楽、その季節、その空間、そのお客様、その瞬間にしか聴けない音、を紡いでいます。
一緒に、世界に1つだけのコンサートを創りませんか。
お気軽にご依頼ください。
-> 詳しい情報はこちら
http://www.livingthings.org/contact/offer/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】お仕事のご依頼は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「みずのえ」へのお仕事ご依頼
http://www.livingthings.org/mizunoe/contact
※「みずのえ」にできること
・ピアノ演奏、作曲、CD制作
・コンサート/イベントの企画制作、運営
・コンサート/イベントにおける印刷物デザイン
(フライヤー、ポスター、チケット、DMなど)
・店舗向けデザイン(openチラシ、shop card、名刺など)
・商品デザイン(パッケージ、店頭用pop、広告印刷物など)
・個人向けデザイン(個人名刺、結婚式の案内状・席次表など)
・その他グラフィック・デザイン全般
■重松壮一郎への演奏依頼(詳細)
http://www.livingthings.org/contact/offer
どうぞ、お気軽に、お問い合わせください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】みずのえ スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みずのえの現在のお仕事
みずのえ年賀状の制作
C社様 名刺
M社様 ショップカード制作
重松壮一郎 webサイトリニューアル
などなど。
■重松壮一郎 ライブ・スケジュール
こちらをご覧ください!
http://www.livingthings.org/schedule
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースレターの登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メールはご登録いただいた方にお送りてしております。
登録・解除は以下のページより行うことができます。
ニュースレター登録・解除:
http://www.livingthings.org/mizunoe/letter/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【お問い合わせ】 http://www.livingthings.org/mizunoe/contact
【企画 ・ 発行】 music & graphic design みずのえ
(c) mizunoe. All rights reserved.
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=