━ 幸和会がお届けする経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━
『 人 事 労 務 の ト リ セ ツ 。 』
2015年9月3日 第94号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理の吉村令子です。
いよいよ来月よりマイナンバーの通知カードが住民票の住所に発送されま
す。本号のニュースとおすすめリーフではマイナンバー制度についてとり上
げていますので、ぜひ、チェックしてみてください。
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理
Labor and Social Security Attorney Corporation KOWAKAI-Group MRK
ウェブセクションリーダー 吉村 令子
http://www.sr-mrk.com/
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会長blog : 『解体旧書』
2.お仕事カレンダー:2015年9月のお仕事カレンダー
3.人事労務ニュース:厚生労働省から公表されたマイナンバー制度の
雇用保険関係の取扱い
4.人事労務ニュース:取組みが進むポジティブ・アクション
5.人事労務ニュース:平成27年9月分から厚生年金保険の保険料率が
変更になります
6.おすすめリーフ :平成28年1月から雇用保険の届出には
マイナンバーの記載が必要となります
7.顧問先様専用ページをご利用下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓会長blog :『解体旧書』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
読者の方にお役に立てていただくために、東西古今の書を取り上げて深く
解説してまいります。
現在、河西宏祐『電産型賃金の世界』を連載中です。
↓是非、ご覧下さい。
http://ameblo.jp/uyim-kowa
┏━┓
┃2.┗┓お仕事カレンダー:2015年9月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今月はシルバーウィークがありますね。給与計算の期間がタイトとなる会
社も多いのではないでしょうか。早めに準備をしておきましょう。
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.sr-mrk.com/monthly_work_2872.html
┏━┓
┃3.┗┓厚生労働省から公表されたマイナンバー制度の
┃ ┗┓ 雇用保険関係の取扱い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
いよいよ来月より住民票の住所に個人番号の通知カードが発送されます。
企業においては今後どのように従業員等のマイナンバーを回収・管理してい
ったらよいのか、対応を・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-mrk.com/news_contents_2882.html
┏━┓
┃4.┗┓取組みが進むポジティブ・アクション
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
平成27年3月20日に閣議決定した少子化社会対策大綱では、男性労働者の育
児休業取得率を2020年に13%まで引上げることを目標としていますが、これ
に関連するものとして、先日、厚生労働省から・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-mrk.com/news_contents_2879.html
┏━┓
┃5.┗┓平成27年9月分から厚生年金保険の保険料率が変更になります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
社会保険に関しては今年5月に、持続可能な医療保険制度を構築するための
国民健康保険法等の一部を改正する法律が成立し、平成28年4月より健康保険
の標準報酬月額の上限額が・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-mrk.com/news_contents_2870.html
┏━┓
┃6.┗┓おすすめリーフ:平成28年1月から雇用保険の届出には
┃ ┗┓ マイナンバーの記載が必要となります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「平成28年1月から雇用保険の届出にはマ
イナンバーの記載が必要となります」です。マイナンバーの記載が必要とな
る届出、マイナンバーの収集にあたっての留意事項などがわかりやすくまと
められています。ぜひ、ご活用ください。
↓「平成28年1月から雇用保険の届出にはマイナンバーの記載が
必要となります」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.sr-mrk.com/leaflet_4.html
┏━┓
┃7.┗┓顧問先様専用ページをご利用下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
当法人では、ウェブサイトトップ画面の【お知らせ】以外の詳細な最新情報を、
顧問先様だけにご提供させていただいております。
是非、ご覧いただき、御社の経営・労務管理にお役立て下さい。
※ログインにはユーザー名とパスワードが必要です。
ユーザー名とパスワードをお忘れになられた顧問先様は当法人ウェブセクション
スタッフまでご一報下さい。
再度お知らせさせていただきます。
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理オフィシャルウェブサイト
トップ画面↓
http://www.sr-mrk.com/
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
先月23日に社会保険労務士試験がありました。このメルマガをご覧の方で
受験された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。受験されたみなさ
ま、お疲れさまでした。11月の発表までゆっくりしてくださいね。
次号は平成27年9月16日(水)の早朝に配信予定です。
====================================================================
発 行 元:社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理
〒520-0804 滋賀県大津市本宮2丁目20-10 TEL 077-525-6457
発 行 人:ウェブセクションリーダー 吉村 令子 info@sr-mrk.com
発行責任者:代表社員所長 松山 延寿 info@sr-mrk.com
当法人公式ウェブサイト:http://www.sr-mrk.com/
当法人公式ツイッター:http://twitter.com/srmrk ←フォローお願いします。
当法人公式フェイスブック:http://www.facebook.com/sr50mrk ←いいね!お願いします。
代表社員所長 松山延寿フェイスブック:http://www.facebook.com/nobuhisa.matsuyama ←いいね!お願いします。
代表社員所長 松山延寿のブログ 『のぶろぐ~自由に至る旅 but freedom is not free~』:
http://ameblo.jp/sr-mrk-blog/
パートナー社労士 津田寛介のブログ『一語一会』:
http://ameblo.jp/kansuket/
アソシエイト社労士 高山由美のブログ『ゆーみんのブログ』:
http://ameblo.jp/perry-p/
アウトソーシングセクションスタッフ 中谷貴代のブログ『なぎさ通信』:
http://ameblo.jp/takayo8823/
アウトソーシングセクションスタッフのブログ『かたつむり日誌』:
http://ameblo.jp/matsuyama-syaroushi/
京都新聞社が運営する「マイベストプロ」に掲載中
http://mbp-kyoto.com/sr-mrk/
ウェブサイトでは、人事労務の最新情報を日々発信しています。
是非ご覧下さい。
────────────────────────────────────
※是非、ご意見・ご感想をinfo@sr-mrk.comまでお送り下さい。よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、当法人の顧問先様、研修・セミナー等でご一緒させて
いただいた方、大学・学会関係でご一緒に研究等をさせていただいている方、
当法人のメルマガの配信をご希望なさる方、その他当法人とご縁がありご一緒
にお仕事等をさせていただいた方に配信させていただいております。
毎月2回、原則として1日と16日の早朝(7:00頃)に配信しております。
最後までお読みいただけると幸いですが、メールマガジンのご不要な方は、巻末に
ありますメールアドレスに『メルマガ不要』の旨お書きいただき、ご遠慮なく当法
人まで送信してください。ただちに配信停止致します。
よろしくお願い申し上げます。
配信停止メールアドレス:info@sr-mrk.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━