みなさんはじめまして
いままで自律神経失調症のいろいろな症状でお悩みの方に薬だけではない、
しかも自分でできるもっと体の状態をよくしていける方法を紹介していきます
まずはじめに
自律神経とは・・・
自律神経には交感神経と副交感神経があり、 「活動する神経」と「休む神経」があります。主に日中に身体を活動的に動かす交感神経と、夜やリラックス時に活性する副交感神経です。二つはシーソーのようにバランスをとっています。
自律神経は生命を維持する自動制御装置なので、自分の意思ではコントロールできません。意識的に脈拍を速くしたり、血圧を上げたり下げたりはできませんね。
これらの二つのバランスが崩れると身体的な不快症状が現れてきます。
すこしずつでもこのバランスを整えていけるようにしていきましょう。