━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.00228━2019.01.28━━
2分で読める!★顧客獲得コストを0に近づける方法★
┏───────────────────────────────────
┃目次|◎ごあいさつ |クララが立った!
┃ |◎メインコンテンツ|Web制作会社のメニューの謎
┃ |◎編集後記 |復帰時期
┃ |発行:LPO・リスティング・Webライティング 株式会社PROPO 中尾豊
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
LPO・リスティング・Webライティング 株式会社PROPO代表取締役 中尾豊です。
https://www.keyword-hunter.com/
■このメルマガの内容とは?
広告や販促物、HPを作る上で、必ず必要となる「顧客獲得コストの概念」
売れたから大丈夫!と思っているのは大間違い。
顧客になるまでにかかった費用(顧客獲得コスト)が低ければ低いほど、利益が生まれる体質になります。
”顧客獲得コストを0に近づけ、あなたのビジネスを加速させる方法”をお伝えします。
-----------------------------------------------------------------------------
いや、ほんと、いきなりなんですが、脳梗塞になってから患った失語症。
すっかり治ったんです!!
突然ですよ、ほんとに。
打ち合わせ中のお客さんもびっくりw
「中尾さん、喋れてる・・・?」
なんかもう驚きと感動と混ざり合った気持ちで涙が・・・
クララの気持ちがすげーわかりました。
というわけで、今日もよろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Web制作会社のメニューの謎
今、自社サイトリニューアルのライティングをしているんですが、弊社で提供できるメニューを洗い出してたんですね。
・リスティング広告
・ランディングページ制作、改善
・SEO
・ウェブサイト改善(Google Analyticsなど使用)
その他もろもろ。
弊社では制作会社ほど制作に重点をおいてはいませんが、言語化すると、一般的なウェブ制作会社と同じような提供メニューになります。
で、なんとなくいろんな制作会社さんのウェブサイトをザッピングしてたんです。
みんなどんな風に表記してるんだろうと。
そこである疑問が生まれました。
「あれ?みんな具体的にどんな風に提供するの?」
例えばSEO。
>弊社ではサイトの現状と課題を分析し、上位に表示させるべきキーワードの選定、Google検索アルゴリズムに評価される最適なSEO戦略をご提案・提案を行います。
確かにこれは正しい。目指すべきこと、やるべきことを書いてます。これって誰でも言えることなんですよね。
問題はここから。
それを「どう」実現、再現していくのか?が大事なんです。
最近ご相談を受けたある経営者の方は「今お願いしているところ、SEOできるって言われたからお願いしたのに」と嘆いていました。蓋を開けてみたら、低品質な記事が量産されているだけ・・・。
「できる」なんて誰でも言えます。
だからこそ、どのように進めていくのか?例えば被リンクを獲得するって書いてあるけど、どう獲得するの?そこまで言及されていないと依頼する側の事業主は不安になってしまいます。
「専門用語ばかり書いても事業主はわからないんじゃないのか?」
それもそうですが、記号化したように「SEOやります」って書いてあるところと「弊社のSEO、キーワード選定はこのような段取りで進めていきます・・・」と詳しく書いてあるところ、どちらが丁寧に仕事をしてくれそうですか?
説明責任とまで言いませんが、メニューとして記載するのであれば、その内容を書いて欲しい。できる、やっている、というレベルでお願いするような仕事内容じゃないですよね。
今回のライティング中にふと思ったことでたくさん気づかされたことがありました。
自戒を込めてどのように説明していくのかを再考します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
冒頭に触れましたように、声が出る、言葉が出ることで諦めかけた登壇のお仕事は今後も継続できそうです!
もともとの病気のこともあるので、今すぐというわけにはいきませんが、早ければ5月に東京で復帰する予定です。
またお会いできるのを楽しみにしております。
おかげさまで拙書「Google Adwordsで集客・売上をアップする方法」(ソーテック社)、Amazon総合ランキング6位、インターネット部門等3部門で1位を獲得することができました!アンド増刷決定!
同じく「儲かる検索キーワードの見つけ方講座」もよろしくお願いします!
ご購入はこちらから
http://amzn.to/1qk83lg
全国の書店でもご購入できます!
ではまたお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社PROPO 代表取締役 中尾豊
〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16
福井県情報産業センター8F
【公式ホームページ】LPOランディングページ最適化ブログ
https://www.keyword-hunter.com/
【公式Twitter】結構いいこと呟いてます。
https://twitter.com/propo0202
【プライベートなFACEBOOK】見ると後悔すること間違いなし!
https://www.facebook.com/otousan.oasis
【調子に乗って著者専用Facebookページ開設】
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E8%B1%8A/1532999910272137
お問い合わせ
propo@jewel.ocn.ne.jp
登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001573886.html