
「喜怒哀楽」Human Development Academy
¥550/月(税込) 初月無料!
※月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます
私たちは、一人一人がもつ才能と情熱を解き放つことで、人生はより豊かで、喜怒哀楽に富んだ彩りのあるものになると信じています。 効率化が進み、リアルなものとの距離感が遠くなってしまう世の中において、この想いを実現するために、我々HUMAN DEVELOPMENT ACADEMYは、喜怒哀楽が爆発する瞬間があるスポーツ界を牽引する存在となり、才能と情熱を解き放つための教育・サービスを提供しています。少しでも多くの方に我々のメッセージが届くことを楽しみにしています。
著者プロフィール
■月曜担当■
三上昴 「WE HAVE A DREAM」 筑波大学蹴球部、筑波大学院システム情報工学研究科にてMBAを取得後、ゴールドマンサックス証券株式会社債券営業部に入社。同社を退職後、2018年よりJ2初年度となったFC琉球に参画し、2019年4月にはJリーグ史上最年少(当時31歳)で代表取締役社長を務めた。
■水曜担当■
木戸俊介 「今日、死ぬとしたら。」 筑波大学蹴球部、筑波大学体育専門学群を卒業後、株式会社博報堂に入社。営業局、スポーツビジネス局を経て、2017年に退社後はコンテンツプロデューサーとして個人で開業。2020年5月からキッチンカー事業を開始。
三上昴 「WE HAVE A DREAM」 筑波大学蹴球部、筑波大学院システム情報工学研究科にてMBAを取得後、ゴールドマンサックス証券株式会社債券営業部に入社。同社を退職後、2018年よりJ2初年度となったFC琉球に参画し、2019年4月にはJリーグ史上最年少(当時31歳)で代表取締役社長を務めた。
■水曜担当■
木戸俊介 「今日、死ぬとしたら。」 筑波大学蹴球部、筑波大学体育専門学群を卒業後、株式会社博報堂に入社。営業局、スポーツビジネス局を経て、2017年に退社後はコンテンツプロデューサーとして個人で開業。2020年5月からキッチンカー事業を開始。
■金曜担当■
島卓也 「サーフィンと共に生きるまで」 筑波大学蹴球部、筑波大学体育専門学群を卒業後、2012年に三井不動産株式会社に入社。2017年に同社を退職後、大手外資IT企業にてデジタル広告の新規顧客獲得、戦略顧客営業に従事。転職後の恩師との出会いをきっかけに、将来のライフプランを策定し千葉のサーフィンの聖地・一宮に移住。
島卓也 「サーフィンと共に生きるまで」 筑波大学蹴球部、筑波大学体育専門学群を卒業後、2012年に三井不動産株式会社に入社。2017年に同社を退職後、大手外資IT企業にてデジタル広告の新規顧客獲得、戦略顧客営業に従事。転職後の恩師との出会いをきっかけに、将来のライフプランを策定し千葉のサーフィンの聖地・一宮に移住。
今月の配信号
- 今月はまだ配信がありません。