欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、欧州通貨は上昇基調を維持 2021年3月3日 市況ヘッドライン、注目トピックス 市況・概況、編集部の注目記事 シェア 0 ツイート 0 0 はてブ 0 Pocket マネーボイス 必読の記事 「投資系YouTuberの7割はウソ」金融の専門家が警告、海外金融商品に落とし穴=俣野成敏 ビットコイン700万円突破の裏にあるもの。不動産・アート・金ほか現物資産を巻き込み主役の座へ前途洋々=高島康司 東芝はどこに買われるか? CVCキャピタル「安すぎ」買収案に落とし穴2つ=澤田聖陽 高額落札が続出。日本はデジタル資産「NFT」革命の大波に乗れるか=鈴木傾城 ビットコインは年内1000万円も。昨年末時点で500万円到達を言い当てた専門家の展望 欧州市場でドル・円は106円90銭付近と、高値圏でのもみ合い。ユーロがポンドに連れ高し、ドルや円に対して上昇基調を維持。そのため、ドル・円はやや下押しされているが、欧米株価指数の堅調地合いで円売りが主要通貨を引き続き押し上げる。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円80銭から106円93銭、ユーロ・円は129円07銭から129円45銭、ユーロ・ドルは1.2074ドルから1.2112ドル。 いま読まれてます 橋本崇載棋士も告発。離婚めぐる「子ども連れ去り」は犯罪、世界でも稀な“単独親権”を続ける日本の愚=山岡俊介楽天、中国資本受け入れで日米両政府から徹底監視。親中に活路を求める楽天に国内ユーザーはドン引き日経平均−600円超の急落で下方向レンジブレイク、2万4,000円窓埋めに向かう可能性=洞口勝人 記事提供: 元記事を読む コロナ以前の人生設計は通用しない?コロナを機に考える人生設計と資産形成術 (PR:アクサ生命保険) 日経平均29年ぶり高値に乗るべき?次なる急騰期待銘柄を限定公開 (PR:NEO) この記事が気に入ったらいいね!しよう MONEY VOICEの最新情報をお届けします。 この記事が気に入ったらTwitterでMONEY VOICEをフォロー Follow @MONEYVOICE_mag2 シェア 0 ツイート 0 0 はてブ 0 Pocket