fbpx

なぜ正しいのに炎上?日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」発言を裏付ける2つの統計=角野實

黒田日銀総裁が物価上昇について「家計が値上げを受け入れている」と発言して炎上、のちに撤回しています。なぜこの発言が炎上するのか、私にはよくわかりません。データを見れば、確かにそう判断できる状況です。(『角野實のファンダメンタルズのススメ』)

【関連】小麦粉も油も…相次ぐ「値上げ」で株価上昇が期待できる業界トップ3と有望銘柄とは?=栫井駿介

※本記事は有料メルマガ『角野實のファンダメンタルズのススメ』2022年6月8日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:角野實(かどの みのる)
大学卒業後、金融機関に10年ほど勤務。独立して投資家の道へ。現在は企業経営者として活動、FX関連の執筆を多数行っている。

黒田日銀総裁の発言、どこが炎上案件?

なぜ、わからないことをわかったように批判するのか。よく意味がわからない、と私は思います。

黒田日銀総裁が「家庭には値上げに対する受容度があがっている気配がある」と発言し、それが炎上しました。

なぜこの発言が炎上するのか、私にはよくわかりません。ただし、聞いた瞬間は「何言ってんだ、このおっさん」とは思いましたが(笑)。

具体的に、データを見てみましょう。

220608_kadono_1

雇用者数は、蔓延防止処置中から雇用は増え、4月は大きく増えました。

220608_kadono_2

賃金も前年比で大きく上昇しています。といってもアメリカの5%と比較すれば大したことはありませんが。この発表は6月6日に発表されたものです。

これら2つの統計をみると、黒田さんが「家庭の値上げ受容度が上昇していると思われる」と言っても、ちっとも不思議ではないですよね。

雇用が増え、賃金も上昇…という状態です。多少、物価が上昇しても、日本全体の労働者環境は耐えられる状態になったと言っても、別に問題はないよねと思います。

その代わり、物価もウナギ登りですけど。

220608_kadono_3

きちんと論理的に考えると黒田さんの発言は適切であり、問題もないのですが、日本語やデータを知らない人たちの格好の標的になってしまっただけの話です。

Next: 間違っていないのに、なぜ黒田さんは前言撤回?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー