Jトラスト—7月度概況を発表、引き続き東南アジアが好調 2022年8月9日 市況ヘッドライン、注目トピックス 日本株] シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket マネーボイス 必読の記事 ネット証券各社「手数料無料」戦争勃発も投資家が喜ばない理由。トクするのはいったい誰か? 株価は見るな。成功する長期投資家がやっている、業績が伸びる企業を探す3つの方法 株式分割で買えちゃう「高嶺の花」銘柄に押し目買いの好機か。注目の5銘柄 ジム・ロジャーズ「まだ日本株は買い」その根拠とは? 狙い目はミスプライス+1銘柄 トヨタ「EV出遅れ」を長期投資家が高く評価する理由。米国市場を制覇する2つのシナリオ Jトラスト<8508>は8日、2022年7月度概況を発表した。前月の動向を踏襲していて各地域とも順調に推移している。なかでも東南アジア金融事業は好調である。Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は前月比4.1%増と高水準で推移している。Jトラストロイヤル銀行は同2.4%増となった。なお主力の日本における金融事業(債務保証残高)も前月比ほぼ横ばいで推移している。 いま読まれてます なぜ「ユニ・チャーム」増収増益でも株価10%急落?中国市場の悪化を長期投資家はどう判断すべきか=佐々木悠2024年にアメリカ不況入りの可能性大。レイ・ダリオが警告する米国経済“5つの異変”とは=高島康司日清食品「どん兵衛」CMに“反日”アンミカ出演で広がる拒否反応。「マルちゃん」CMに出演の保守論者・武田鉄矢への当てつけ起用の可能性も? 記事提供: 元記事を読む 日経平均バブル超えの時期は?“暴落煽り”に流されず「Bコミ」坂本慎太郎の推奨銘柄に乗っかる投資術 (PR:マーチャントブレインズ投資顧問) 日経平均4万円は近い。相場界のレジェンドが注目する「大化け銘柄」候補とは? (PR:新生ジャパン投資) この記事が気に入ったらいいね!しよう MONEY VOICEの最新情報をお届けします。 この記事が気に入ったらTwitterでMONEY VOICEをフォロー Follow @MONEYVOICE_mag2 シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket