株式 14 2020年6月11日 0 なぜ最悪な経済状況でも株価上昇?ビギナーズラックで笑う投資家がハマる落とし穴=栫井駿介 最悪な経済状況の中でも相場は上昇を続けます。ダウ平均、日経平均ともに年初来の水準を回復する勢いです。 このような時に、特に好調なのが「高PER銘柄」で…
株式 32 2020年5月11日 0 泥沼の実体経済と上がる株価、なぜ乖離?この先の絶望を前に守るべき「投資16箇条」=栫井駿介 今ほど実体経済と株価の間に乖離を感じたことはありません。緊急事態宣言下で日経平均は2万円台を回復しています。この先、絶望がやってくる可能性があります。
株式 88 2019年12月3日 0 アメックス株はなんと、半世紀も…バフェットが同じ銘柄を長年持ち続けるワケ=栫井駿介 バフェットの投資スタイルは言わずと知れた長期投資、それも「保有期間は永久」と言うほど長い期間に及びます。なぜこのような信念を貫いているのでしょうか。
ビジネス・ライフ 106 2019年2月8日 0 米国の株価はいまどの位置?1929年の大恐慌が起きた原因を振り返って見えてくるもの 1929年の大恐慌前。市場崩壊前の米国の実体経済は冷え込むなか、株価はその時点での最高値を付けていた。現在好調な米国株と比較すると、いまはどの時点なのか。