ビジネス・ライフ 78 2017年2月12日 0 GDPの基準改定が証明した「経済学者のウソ」と日本再成長への道=三橋貴明 経済学者は「労働投入量や資本投入量を増やす構造改革で潜在成長率が高まる」と主張するが、日本の潜在成長率が低迷しているのは単にデフレでGDP成長率が高まらないため…
ニュース 329 2017年1月19日 0 なぜ浜田宏一氏はスティグリッツやクルーグマンでなくシムズに説得されたのか?=内閣官房参与 藤井聡 シムズ教授の『物価水準の財政論』は、浜田参与を「デフレ脱却のためには財政出動も必要だ!」という意見に「変節」させたことで、(改めて今)話題になっている理論です。…
ニュース 203 2016年10月4日 0 安倍首相「人口減少は重荷ではなくボーナス」発言に感じた希望と失望=三橋貴明 私はこれまで「少子高齢化による生産年齢人口比率の低下が超人手不足をもたらし、生産性向上のための投資を強制する。結果的に日本経済は成長する」と繰り返してきました。…
株式 311 2016年9月8日 0 私が考える「良いROE主義」と「悪いROE主義」の違い=内閣官房参与 藤井聡 「ROEが高い企業は優秀な企業」なのだから、とにかくROE向上の数値目標を掲げて頑張れ!という「ROE至上主義」の風潮。その様な流れが、明確にわが国には存在しま…
ビジネス・ライフ 428 2016年9月6日 0 なぜ「財源がないなら公務員給与を削れ!」は経済学的に誤りなのか?=三橋貴明 長期デフレで「ルサンチマン」が溢れた日本社会では、何かといえば「他人を攻撃」しようとする傾向が見受けられます。
ニュース 437 2016年7月28日 0 経済対策「20兆円」の実証的根拠~「負債」こそが成長の源泉である=藤井聡 「事業規模」20兆円の経済対策が、新聞紙上で大きく報道されています。これはもちろん、デフレ「完全」脱却のためには、「一年間」で20兆円規模の内需拡大が必要だから…