株式 20 2021年9月14日 0 韓国も巨大IT企業規制へ。NAVER・カカオ株の急落を日本の投資家が警戒すべき理由 韓国株式市場でネイバーとカカオが急落した。与党が巨大IT企業への規制に言及したためだ。中国と同じような状況であるが、日本も決して他人事ではない。
株式 7 2020年1月29日 0 新規上場したメドレーの成長は、リハビリなどの治療をサポートする事業強化に期待 メドレー<4480>は、2019年12月12日東証マザーズに新規上場しました。同社の株価は、公募価格1,300円に対して初値は-2.31%の1,270円をつけま…
株式 2 2020年1月28日 0 IPOしたマクアケの成長に必要なものは?選ばれるクラファンプラットフォームになれるか マクアケ<4479>は、2019年12月11日東証マザーズに新規上場しました。同社の株価は、公募価格1,550円に対して初値は+74.84%の2,710円をつけ…
株式 18 2019年11月5日 0 新規上場したビジネスチャットのAI CROSSが、国内外に多数ある競合に勝つために必要なこと AI CROSS<4476>は、10月8日東証マザーズに新規上場しました。同社の株価は、公募価格1,090円に対して初値は+65.14%の1,800円をつけまし…
ビジネス・ライフ 206 2019年10月25日 0 新規上場したBASEは流通総額が大きく伸長し利益も黒転、そのビジネスモデルの特徴は?=シバタナオキ 今回は、10月25日に新規上場するBASEのビジネスモデルを詳しく見ていきたいと思います。eBay + PayPal、最近ではSquareやShopifyとも似…
ビジネス・ライフ 12 2019年10月17日 0 最近増加中?米市場に上場承認されたPelotonが採用するハード+広告のビジネスモデル=シバタナオキ 今回は、最近上場が承認されたPelotonを紹介しながら、最近いろいろなところで見かけるSaaS Plus a Boxというビジネスモデルについて考察してみます…
ビジネス・ライフ 11 2019年10月11日 0 市場の成長にも期待できる、中古住宅の流通プラットフォーム「カウカモ」の魅力とは?=シバタナオキ 7月31日に東証マザーズに上場したツクルバ。いくつかある事業の中から、急成長中の中古住宅の流通プラットフォームである「カウカモ」を詳しく見ていきます。
ビジネス・ライフ 5 2019年6月27日 0 米市場に新規上場したクラウドソーシングプラットフォームFiverrが、急成長を遂げる理由=シバタナオキ イスラエルに本拠地を置くFiverrは、最低金額を5ドルで様々なサービスを提供するプラットフォームを運営。この企業が急成長を遂げる理由について考察します。
ビジネス・ライフ 16 2019年1月10日 0 圧巻の規模を誇る音楽アプリ!Spotifyとは異なる「Tencent Music」の注目のビジネスモデルとは?=シバタナオキ 今回は、最近上場が発表された音楽ストリーミングサービスを配信する「Tencent Music」を紹介します。Spotifyとはまた、まったく違う進化を見せている…
ビジネス・ライフ 2 2019年1月9日 0 ナスダックに上場!クラウドソーシングプラットフォームの悩みを解消した「Upwork」の強み=シバタナオキ 世界最大のクラウドソーシングプラットフォーム「Upwork」が、最近上場を発表しました。今回は、その決算や企業の特徴などについて詳しく見てみましょう。