不動産投資 128 2021年11月10日 0 投資家を泣かす「この物件、レオパレスです」の呪文。どんなに優良物件でも融資が出ない=姫野秀喜 都心から1駅、ほぼ土地値で見た目もキレイな利回り10%の超優良アパートを発見。でも、致命的な欠点がありました。レオパレスなので、融資が出ません。
ニュース 372 2020年10月22日 0 ブラック企業が社員を退職に追い込む3つの方法。コロナ下のリストラ手口とは?=新田龍 コロナ禍で人員削減が急増しているが、日本では簡単に従業員を解雇することはできない。しかし実際には多くの人がクビになっている。そのカラクリを解説したい。
ニュース 561 2020年9月29日 0 レオパレス21だけじゃない。今すぐ辞めるべきブラック企業47の特徴=新田龍 今回はブラック企業が持つ47の特徴を紹介したい。何個当てはまるか、チェックすることをお勧めする。
不動産投資 58 2019年12月26日 0 「東京五輪後に不動産バブル崩壊」は大嘘? 2020年の市場動向をプロが大予測=姫野秀喜 2020年、東京五輪の後には不動産バブルが崩壊するとまことしやかにささやかれています。しかし、私は2つの理由から大幅な地価下落は起きないと考えます。
不動産投資 38 2019年5月9日 0 レオパレス、赤字690億円に拡大へ。新たな施工不良疑惑も発覚して窮地に 施工不良が相次いで発覚している「レオパレス21」は9日、2019年3月期の決算で最終赤字が690億円になるとの見通しを発表しました。
株式 6 2019年5月9日 0 【5/10決算発表654件】新たな疑惑に沸く、レオパレス21<8848>が本決算を発表 5月10日の決算発表予定は654件で、いよいよピーク。5月8日に再び建築基準法違反の疑いが話題となったレオパレス21<8848>は決算日を前に9日下方修正を発表…
ニュース 183 2019年3月31日 0 レオパレスが虫の息。施工不良・サブリース契約の2大厄災を蔓延らせた責任は誰にある? 施工不良が発覚して大きな問題となっているレオパレス21。そもそもの元凶は、サブリース契約という「うまい話」で投資家を騙し続けてきたことにあります。
不動産投資 322 2019年3月25日 0 レオパレス、破綻は秒読みか。オーナー会は「改修工事完了まで会社が持たない」と判断=姫野秀喜 レオパレスの破綻が現実味を帯びてきました。LPオーナー会の国交省および金融庁への働きかけを見ると、改修工事終了まで会社が耐えきれない可能性があります。…
ニュース 688 2019年3月24日 0 土地神話は崩壊しているのに、なぜ日本人はマイホームの夢を抱えて死に急ぐのか=鈴木傾城 「地価は永遠に上がり続ける」という神話は事実ではないが、日本人は無意識にそう考える層が今も残っている。この問題は今後の日本を蝕んでいくだろう。
株式 25 2019年2月22日 0 レオパレス21の株価は2週間で半値以下に急落…下げ止まりを狙っても大丈夫か?=坂本彰 建築基準法に違反の疑いを示唆したIRから2日S安の後、ついに半値以下の200円を切る場面もみせたレオパレス21株。この銘柄は、いま買って大丈夫なのでしょうか?
ニュース 3862 2016年11月27日 0 突撃取材「家主の私がレオパレスを訴えた理由」集団訴訟はなぜ起きたか?=姫野秀喜 なぜ家主は怒っているのか?集団訴訟の中心となったLPオーナー会の前田代表にお話を伺い、レオパレスの抱える構造的な問題点、サブリース契約のリスクについて検証します…