ニュース 17 2024年11月12日 0 政府が見逃すインフレの現実。「生鮮食品」が継続的に高騰、危機的な水準に=原彰宏 インフレで家計の厳しさが増すなか、特に深刻なのは生鮮食品の価格が継続的に高騰している点です。政府が使う物価指標では生鮮食品の価格変動を除外しているため…
ビジネス・ライフ 4 2024年10月3日 0 いま「オルカン」をお勧めしない理由。新NISAデビュー組がハマる投資信託の落とし穴=川畑明美 お金が貯まらない人は、お金が貯まらない行動をとってしまっています。今回はそんな悪い習慣を6つ挙げながら、改善する方法を考えます。
ニュース 56 2024年5月29日 0 値上げに成功「餃子の王将」過去最高売上、株価は上場来高値に。その強さの秘密とは?=澤田聖陽 5月24日の東京証券取引所で、王将フードサービスの株価が一時前日比640円高の8,940円まで上昇し、4か月ぶりに上場来高値を更新した。同社は2023…
ニュース 15 2024年3月22日 0 電気代が5月から「値上げ」確定。増えるのは財布の中身ではなく”家計負担”だけなのか? 昨年の値上げは過去30年で記録的といわれるほど、多くのものが値上がりした。帝国データバンクによると、飲食類品は累計3万2,396品目にも上ったため消費…
ビジネス・ライフ 17 2023年12月23日 0 マクドナルドの値上げに文句を言う人は、自分の賃金アップにも反対するのか?格差社会の底で足を引っ張り合う私たち=川畑明美 お金が貯まらない人は、お金が貯まらない行動をとってしまっています。今回はそんな悪い習慣を6つ挙げながら、改善する方法を考えます。
株式 14 2023年8月8日 0 ラーメン、ポテチほか値上げ「勝ち組」銘柄が暴騰中!超本命スシローの出遅れは仕込みの大チャンスか=Team xoxo 一風堂を運営する力の源HDや、ポテチの湖池屋など、値上げした飲食業の株価が絶好調だ。迷惑動画事件などで、値を下げたスシローだが、日本を代表する飲食業の暴騰も期待…
株式 21 2023年2月24日 0 人材不足で成長する日本企業5社とは?「技術者派遣」関連企業の株価に上値余地=田嶋智太郎 先進国で働く人が増えていない。人材を必要とする産業に働き手が移らなければ、経済成長は望めない。政府の後押しもあって、日本の労働市場でも今後は人材の流動…
株式 30 2023年1月31日 0 小麦の国際価格急低下、恩恵を受ける日本企業5社とは?食料インフレに一段落の兆しも=田嶋智太郎 オーストラリア産小麦が豊作を背景にアジア市場を席巻し、国際市況の押し下げにもつながっている。米国の不作懸念を相殺し、世界的な需給緩和につながっている。…
ニュース 89 2023年1月26日 0 東京電力が「家庭向け3割値上げ」の前にやるべきこと。脱炭素・再エネ拡大で停滞する日本のエネルギー政策=澤田聖陽 東京電力ホールディングスが、国の認可が必要となる家庭向け「規制料金」で約3割の値上げを経済産業省に申請する方針を決めたと報道されている。海外からの化石…
ニュース 423 2022年12月29日 0 安物しか買えない日本人を騙す「ステルス値上げ」の卑劣さ。弁当の上げ底ほか“負の企業努力”が日本を粗悪国家にした=鈴木傾城 弁当の上げ底容器なんかは、詐欺のイノベーション・劣化のイノベーション・負のイノベーションなのである。日本は成長できない国になって、商品を劣化させるため…
ニュース 5 2022年9月13日 0 日清、サントリー、飲食料品値上げラッシュの株価高騰に浮かれる人々を襲う1年後の落胆=Team xoxo 飲食品の値上げで、飲食品を代表する企業の株価が高騰している。値上げ発表は、短期的には株価の好材料となるが、半年から1年後には下げる修正がある。
ビジネス・ライフ 23 2022年8月2日 0 日本の中間所得層は完全消滅。“借金資本主義”の崩壊で国民の多くは大貧困に陥る 現在の不況下でのバブルの破裂は何によって起きるのか?紙幣の増刷に継ぐ増刷は、資源の高騰と同時に国民の所得減少をもたらし、貧困層の急拡大がそのきっかけとなりそうで…
ニュース 119 2022年6月29日 0 プーチンが仕掛けたG7への金融戦争。BRICSの「資源国通貨バスケット制」導入で沈む米国ドル BRICS首脳会議で、BRICSバスケット方式の準備通貨開発の作業を開始したとプーチンは発表した。資源生産国と資源消費国との戦争の勝者となるのはどちらなのか?
ビジネス・ライフ 15 2022年6月9日 0 肥料値上げの利益は米国2社が独占。歪んだ肥料業界に価格決定権を持たぬ農家は苦悩 値上げラッシュの中、報道されていない要因に米国農家の苦悩があります。米国では肥料販売を独占する企業による価格支配が行われ肥料価格が下がらないのです。
ニュース 428 2020年3月30日 0 食費・娯楽費は上がり、所得は減少。4月の値上げで、国民生活は“泣きっ面に蜂”状態 新型コロナの感染拡大で日本経済が甚大な打撃を受ける中、4月から食品やテーマパーク、保険料の一部が値上げされる。ネットからは悲痛な声が聞こえてくる。
ニュース 108 2020年1月31日 0 ディズニー「値上げ」で貧乏人は切り捨て?4月から大人8200円にネット賛否 4月から東京ディズニーランド・シーの入場料が値上げされるが、「夢を壊すような値段だ」と嘆きの声がある一方で、混雑緩和や客のマナー向上を期待する声もある。
ニュース 1136 2019年7月17日 0 なぜ値上げラッシュを政府は見ないふり?統計上だけ物価を横ばいにする日銀の深い闇=斎藤満 価格そのままで量が減るステルス値上げや実際の値上げで、消費者は物価上昇を実感しています。しかし政府は物価が上がらないと嘆きます。この差は何でしょうか?
ニュース 900 2019年3月26日 0 いきなり!ステーキ、いきなり業績不振へ。値上げしたら負ける国内デフレの深い闇=今市太郎 大躍進を遂げてきたはずの「いきなり!ステーキ」が、いきなり業績不振に陥りました。売上は前年同月比で25%減。いったい何が起きているのでしょうか?
ビジネス・ライフ 142 2019年1月30日 0 新聞値上げは本当に必要か?人件費にメスを入れずに読売が先陣を切ったウラ事情=山岡俊介 読売新聞の購読料は1月1日より約10%値上げされた。部数減少による新聞危機と言えども、実は大手新聞社の社員たちは超高収入だ。この値上げには大きな裏がある。
ニュース 30 2017年8月31日 0 値下げイオンvs値上げ鳥貴族。「回復する個人消費」駆け引きの勝者は?=斎藤満 政府がいざなぎ景気並の景気拡大をアピールする中、企業の価格戦略にも多様性が生まれています。今、日本の個人消費はどこまで回復しているのでしょうか?