fbpx
マネーボイス
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
メニュー
  • ニュース
  • 株式
  • FX・先物
  • 不動産投資
  • ビジネス・ライフ
  • 人気連載
    • 山崎和邦 わが追憶の投機家たち
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 田中圭介のアジア不動産投資はじめの一歩
    • アジア現地発・路地ウラ景気ウォッチャー
    • 投資美女 街ゆく美女の相場観は?
    • 本田健 お金のカウンセリング室
  • 市況
  • 決算・IR
  • シニアライフ
You are at:HOME»円

円

    ニュース
    111
    円大暴落を招く日銀債務超過の危機目前。「円安地獄」で沈む日本から脱するためのポートフォリオ=吉田繁治
    2022年6月27日 0

    円大暴落を招く日銀債務超過の危機目前。「円安地獄」で沈む日本から脱するためのポートフォリオ=吉田繁治

    わずか0.3%の利上げで、日銀は債務超過に陥り、円は大暴落となる未来が見えてきました。崩壊する日本から、脱出する方策について提案していきます。
    FX・先物
    31
    「2022年はドル高」を疑え。ここから“円高”に振れる5つのシナリオとFXトレード戦略=今市太郎
    2022年2月3日 0

    「2022年はドル高」を疑え。ここから“円高”に振れる5つのシナリオとFXトレード戦略=今市太郎

    ドル円は年明け早々に円安スタートダッシュで116円に達しましたが、その後は3円下の113.50円レベルを2回も探りに行く動きとなり、1月末になんとかも…
    ニュース
    710
    岸田ショックで資産を失う「岸り人」続出へ。ついに海外勢が日本市場から逃げ出した=今市太郎
    2022年1月29日 0

    岸田ショックで資産を失う「岸り人」続出へ。ついに海外勢が日本市場から逃げ出した=今市太郎

    1月27日の日経平均株価は一気に841円も下落。個人投資家の多い新興株市場はさらに悲惨な状況で、株価に冷淡な岸田政権への怨嗟の声が広がり、SNS上では…
    FX・先物
    177
    日本円の価値は半減する?黒田日銀総裁の「利上げ放棄」任期満了待ち作戦で“トルコリラ”の二の舞も=今市太郎
    2022年1月22日 0

    日本円の価値は半減する?黒田日銀総裁の「利上げ放棄」任期満了待ち作戦で“トルコリラ”の二の舞も=今市太郎

    原材料や運賃の値上がりなど、日本でもインフレが始まっています。それでも黒田日銀総裁にはそうは見えていない様子で、利上げ議論を完全否定しました。日銀はこ…
    ニュース
    5
    新興国通貨ファンが密かに注目「ロシアルーブル/円」は超危険。素人が触れるとすってんてんに=今市太郎
    2021年7月8日 0

    新興国通貨ファンが密かに注目「ロシアルーブル/円」は超危険。素人が触れるとすってんてんに=今市太郎

    国内FX業者がロシアルーブル/円の取り扱いを開始。新興国通貨トレードファンに密かに話題になり始めていますが、素人は絶対に触れてはいけない通貨ペアです。
    ビジネス・ライフ
    84
    米国民の半数が困窮。家賃・住宅ローンの滞納増加で立ち退きラッシュへ
    2021年1月6日 0

    米国民の半数が困窮。家賃・住宅ローンの滞納増加で立ち退きラッシュへ

    米国民の半数以上が生活が困窮したと感じているとの現地報道が出ました。家賃・住宅ローンの滞納が増えており、立ち退きラッシュが起きる可能性があります。
    FX・先物
    20
    米ドル凋落の始まりか。ユーロが首位 10月の国際決済通貨シェア
    2020年12月7日 0

    米ドル凋落の始まりか。ユーロが首位 10月の国際決済通貨シェア

    SWIFT発表の2020年10月実績データ(国際通貨決済)によると、米ドルは2位に転落、ユーロが首位となった。この先、米ドル建て資産がダメになる可能性もある。
    ニュース
    2373
    日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す=鈴木傾城
    2018年7月1日 0

    日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す=鈴木傾城

    日銀は物価が上がらないと嘆く。しかし資本主義の中で生きている以上、必ずインフレの波は来る。その時、何の備えもない日本人は絶望する。どういうことか?
いま読まれてます
  • なぜ韓国は日本に急接近?中国依存の限界を悟ったユン政権が日本経済に抱く3つの下心=勝又壽良
  • 米デフォルト、実際に起きたらどうなる?ジム・ロジャーズが「金や銀をベッドの下に置いておきたい」と語るワケ=花輪陽子
  • バンダイの食玩「ガム1粒で3万円強」に広がる驚きの反応。販路拡大のためが今や“受注販売”で改めて取沙汰される菓子の存在理由
注目情報
  • なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
    なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
  • 30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
    30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
アクセスランキング
    • 高知県土佐市で“移住者追い出し”再び。地元の有力者「たかがSNS」との恫喝に対しネット上では“ふるさと納税ボイコット”の動き
      高知県土佐市で“移住者追い出し”再び。地元の有力者「たかがSNS」との恫喝に対しネット上では“ふるさと納税ボイコット”の動き
    • ChatGPTを中国人はこう使う。月15万円稼ぐAI副業、仕事丸投げほか日本でやれば勝ち組になれる「生成AI」活用術=牧野武文
      ChatGPTを中国人はこう使う。月15万円稼ぐAI副業、仕事丸投げほか日本でやれば勝ち組になれる「生成AI」活用術=牧野武文
    • ビッグモーター、今度はタイヤをわざとパンクの不正整備。度重なる不祥事発覚もCMに出続ける“広告塔”佐藤隆太にも不信の声が
      ビッグモーター、今度はタイヤをわざとパンクの不正整備。度重なる不祥事発覚もCMに出続ける“広告塔”佐藤隆太にも不信の声が
    • 吉野家、一部店舗の休業に広がる波紋。松屋の券売機が「最悪のUI」で客離れの反面「人のぬくもり」重視の吉野家は人手不足という皮肉な状況に
      吉野家、一部店舗の休業に広がる波紋。松屋の券売機が「最悪のUI」で客離れの反面「人のぬくもり」重視の吉野家は人手不足という皮肉な状況に
    • もう楽天は詰んでいる。公募増資と楽天モバイル“最強プラン”の悪手で崖っぷちへ=栫井駿介
      もう楽天は詰んでいる。公募増資と楽天モバイル“最強プラン”の悪手で崖っぷちへ=栫井駿介
    • 米銀行破綻の連鎖「本番」はこれから。出回る“危ない銀行リスト”と日本への影響=高島康司
      米銀行破綻の連鎖「本番」はこれから。出回る“危ない銀行リスト”と日本への影響=高島康司
    • ひとり負け「無印良品」復活の道はあるか?ユニクロ、ニトリと差がついた理由。売上好調も業績低迷の根本原因とは=栫井駿介
      ひとり負け「無印良品」復活の道はあるか?ユニクロ、ニトリと差がついた理由。売上好調も業績低迷の根本原因とは=栫井駿介
    • 米デフォルトと日米株価急落に備えよ。レイ・ダリオの歴史サイクルから見た「米債務上限問題」の深刻度=高島康司
      米デフォルトと日米株価急落に備えよ。レイ・ダリオの歴史サイクルから見た「米債務上限問題」の深刻度=高島康司
    • 米政府は金融危機を起こしたい?今回こそ本当にヤバい「債務上限引き上げ問題」と日本を襲う余波=高島康司
      米政府は金融危機を起こしたい?今回こそ本当にヤバい「債務上限引き上げ問題」と日本を襲う余波=高島康司
    • 米国で始まった不動産バブル崩壊、すぐに日本でも起こる?住宅ローン金利の上昇が引き金に=今市太郎
      米国で始まった不動産バブル崩壊、すぐに日本でも起こる?住宅ローン金利の上昇が引き金に=今市太郎
    • エムスリーの株価、ピーク時から3分の1に下落…今は「買い」か?不振の原因と成長性を解説=元村浩之
      エムスリーの株価、ピーク時から3分の1に下落…今は「買い」か?不振の原因と成長性を解説=元村浩之
    • 株式分割「ディズニー」オリエンタルランド株は買いか?株価上昇に2つの背景。投資しないほうがいい人も=佐々木悠
      株式分割「ディズニー」オリエンタルランド株は買いか?株価上昇に2つの背景。投資しないほうがいい人も=佐々木悠
    • 超割安「三菱地所」バフェットを筆頭に海外勢が注目か。業績好調なのに株価低迷のワケ=栫井駿介
      超割安「三菱地所」バフェットを筆頭に海外勢が注目か。業績好調なのに株価低迷のワケ=栫井駿介
    • ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
      ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
    • 1年で株価5倍「日本郵船」は買いか?ピーター・リンチに学ぶ“大化け株”の掴み方=栫井駿介
      1年で株価5倍「日本郵船」は買いか?ピーター・リンチに学ぶ“大化け株”の掴み方=栫井駿介
    • 新規上場「楽天銀行」は買いか?巨額赤字“楽天経済圏”に依存も問題なし?投資リスク、ほかメガバンクとの比較を解説=栫井駿介
      新規上場「楽天銀行」は買いか?巨額赤字“楽天経済圏”に依存も問題なし?投資リスク、ほかメガバンクとの比較を解説=栫井駿介
    • 狙った銘柄をいつ買えばいいの?3本の移動平均線を使った売買タイミングの読み方=山田健彦
      狙った銘柄をいつ買えばいいの?3本の移動平均線を使った売買タイミングの読み方=山田健彦
    • 個人投資家は大口の売買に逆らうな…機関投資家の売り買いを見極める歩み値の見方=山田健彦
      個人投資家は大口の売買に逆らうな…機関投資家の売り買いを見極める歩み値の見方=山田健彦
    • 機関投資家の狙いが一目瞭然。中小型株で個人投資家が勝つための3つの法則=新天地
      機関投資家の狙いが一目瞭然。中小型株で個人投資家が勝つための3つの法則=新天地
    • 「10倍株」のレーザーテック、ピークから大きく下げた今は買いか?急成長の要因と反動、今後の半導体業界での立ち位置とは=栫井駿介
      「10倍株」のレーザーテック、ピークから大きく下げた今は買いか?急成長の要因と反動、今後の半導体業界での立ち位置とは=栫井駿介
    • 日本が壊すビットコインの未来。「Zaif」2つの大事件も序章に過ぎない=今市太郎
      日本が壊すビットコインの未来。「Zaif」2つの大事件も序章に過ぎない=今市太郎
    • 「炭鉱のカナリア」銅先物価格に下落余地あり。景気後退の最悪期はまだ先か=高梨彰
      「炭鉱のカナリア」銅先物価格に下落余地あり。景気後退の最悪期はまだ先か=高梨彰
    • 「日本円の現金保有は最悪の選択」ジム・ロジャーズ、レイ・ダリオら警告=花輪陽子
      「日本円の現金保有は最悪の選択」ジム・ロジャーズ、レイ・ダリオら警告=花輪陽子
    • 「国の借金1053兆円」の限度はどれくらい?日・米・英・独の国債制度比較=久保田博幸
      「国の借金1053兆円」の限度はどれくらい?日・米・英・独の国債制度比較=久保田博幸
    • 米雇用統計でドル円相場は大荒れに?春の嵐を「戻り売り」で利益に変えるトレード戦略=ゆきママ
      米雇用統計でドル円相場は大荒れに?春の嵐を「戻り売り」で利益に変えるトレード戦略=ゆきママ
    • ドル円急落→「よっしゃ買いや!」→「スプレッド広っ」なぜなのか=FX兄上のトレード解説!
      ドル円急落→「よっしゃ買いや!」→「スプレッド広っ」なぜなのか=FX兄上のトレード解説!
    • 「おい、誰か上値を買えよ」日経平均乱高下に透けて見える外資の思惑=今市太郎
      「おい、誰か上値を買えよ」日経平均乱高下に透けて見える外資の思惑=今市太郎
    • 金価格高騰もまだまだ破格に安い?「金レシオ」でわかる今後の伸び代とリスク=吉田繁治
      金価格高騰もまだまだ破格に安い?「金レシオ」でわかる今後の伸び代とリスク=吉田繁治
    • 2022年の為替相場「米ドル高・円安・ユーロ安」でどう稼ぐ?危険な通貨と有効なトレード戦略=ゆきママ
      2022年の為替相場「米ドル高・円安・ユーロ安」でどう稼ぐ?危険な通貨と有効なトレード戦略=ゆきママ
    • 「ビットコイン投資」超入門(5)道端のBTC拾い「アービトラージ取引」って?=小田玄紀
      「ビットコイン投資」超入門(5)道端のBTC拾い「アービトラージ取引」って?=小田玄紀
    • 本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
      本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
    • ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
      ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
    • 人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
      人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
    • LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
      LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
    • 婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
      婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
    • 「普通の男にさえ出会えない…」30代婚活女子によくある勘違い。婚活市場に無難な男など出てこない=山本昌義
      「普通の男にさえ出会えない…」30代婚活女子によくある勘違い。婚活市場に無難な男など出てこない=山本昌義
    • 男性にはもう女性を養う気などない。結婚を「逃げ場」にするアラフォー婚活女子が路頭に迷うワケ=山本昌義
      男性にはもう女性を養う気などない。結婚を「逃げ場」にするアラフォー婚活女子が路頭に迷うワケ=山本昌義
    • オープンハウス、パワハラ内定者研修の音声流出。「内容はまとも」「言い方」の声も
      オープンハウス、パワハラ内定者研修の音声流出。「内容はまとも」「言い方」の声も
    • 「専業主婦の妻が働かない…」夫のボヤキが完全に間違っているワケ=山本昌義
      「専業主婦の妻が働かない…」夫のボヤキが完全に間違っているワケ=山本昌義
    • だんじり“横倒し事故”動画に「消せ」と迫る“ガチ勢”が大量出現。さらなる安全対策を求める意見に「お命ポリコレ」と反論する声も
      だんじり“横倒し事故”動画に「消せ」と迫る“ガチ勢”が大量出現。さらなる安全対策を求める意見に「お命ポリコレ」と反論する声も

    編集部のオススメ記事

    • アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
      アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
    • ゼレンスキー大統領にアメリカ亡命を忠告?ウクライナ支援金も武器も側近が横領・横流しか、米国議会から腐敗の調査を求める声=浜田和幸
      ゼレンスキー大統領にアメリカ亡命を忠告?ウクライナ支援金も武器も側近が横領・横流しか、米国議会から腐敗の調査を求める声=浜田和幸
    • 実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
      実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
    • Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
      Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
    • 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
      配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
    • YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
      YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
    • 不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
      不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
    • 転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
      転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
    • 政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
      政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
    • 世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文
      世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文

    人気コーナー

    • 田渕直也のトレードの科学
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • BITCOIN特集
    • 知らないと損する「確定拠出年金」ガイド
    • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 相場入門
    • 路地ウラ景気ウォッチャー
    • 本田健 お金のカウンセリング室

    シェアランキング

    • 1
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
    • 2
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」…
    • 3
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
    • 4
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
    • 5
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年…
    • 6
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が取るのか
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が…
    • 7
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木…
    • 8
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の世界」】
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の…
    • 9
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
    • 10
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
    • マネーボイスをほどよくメールで。

      専門家と個人投資家の本音でつくる、
      総合金融情報メールマガジン。
      マネーボイス受信はこちらから

        • 無料メルマガ登録規約に同意して

        持っているアカウントで登録

    • 広告募集・お問い合わせ

      媒体資料
      広告掲載のお問い合わせ
      編集部へのお問い合わせ
      プレスリリース受け付け
    MONEY VOICE
    @MONEYVOICE_mag2さんのツイート
    • カテゴリ

      • ニュース
      • 株式
      • FX・先物
      • 不動産投資
      • ビジネス・ライフ
      • 決算・IR
      • 市況ヘッドライン
      • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
      • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
      • 矢口新のトレードセンス養成講座
      • 田中圭介のアジア不動産投資
      • 路地ウラ景気ウォッチャー
      • 投資美女
      • 本田健 お金のカウンセリング室
      • シニアライフ
      • ザラバのコネタ
      • PR
    • タグクラウド

      利上げ ビットコイン FOMC 斎藤満 個別銘柄 マンさんの経済あらかると 韓国 今市太郎 日本 矢口新 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 教育貧困にならないために 仮想通貨 北朝鮮 日銀 久保田博幸 安倍政権 アベノミクス 今市太郎の戦略的FX投資 中国 安倍晋三 高島康司 俣野成敏 鈴木傾城 バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問 アメリカ お金持ち 新型コロナウイルス 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 FRB 川畑明美 ログミーファイナンス 決算 NYダウ 牛さん熊さんの本日の債券 ドル円 決算が読めるようになるノート COVID-19 日経平均株価 インフレ ドナルド・トランプ シバタナオキ 栫井駿介 ロシア 黒田東彦
    • 最新の記事

      • 前日に動いた銘柄 part2 大阪油化、ヴィッツ、Abalanceなど
      • 前日に動いた銘柄 part1 松屋R&D、ワイエイシイ、アドバンテストなど
      • なぜ韓国は日本に急接近?中国依存の限界を悟ったユン政権が日本経済に抱く3つの下心=勝又壽良
      • 29日のNY市場は戦没者追悼記念日の祝日のため休場
      • 米国株式市場は戦没者追悼記念日の祝日のため休場(29日)
    ページ内の商標は全て商標権者に属します。 © まぐまぐ!

    【免責事項】
    「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
    銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
    本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
    • まぐまぐ!
    • mine
    • まぐまぐニュース!
    • マネーボイス
    • トリップエディター