ニュース 114 2023年7月6日 0 無意味な日韓通貨スワップ協定、なぜ再開?「関係改善」のゴリ押しですべて譲歩する日本政府 日本と韓国は29日、金融危機の際に通貨を融通する通貨スワップ協定を再開することで合意した。融通枠は100億ドルに設定される。どう見ても韓国への一方的な…
ニュース 6 2023年6月11日 0 どうすれば韓国は「普通の国」になるのか。反日の急先鋒“86世代”の利権剥奪がカギに=勝又壽良 韓国は保守政権によって、日韓シャトル外交復活にまでこぎ着けている。だが、左派の繰り返す福島原発処理水を海洋放出することへの反対運動は、科学的根拠を全否…
ニュース 26 2023年5月30日 0 なぜ韓国は日本に急接近?中国依存の限界を悟ったユン政権が日本経済に抱く3つの下心=勝又壽良 韓国ユン政権は、発足1年で冷え切った日韓関係の正常化にこぎ着けた。韓国経済界が、日本との関係修復に期待を掛けるのは、次の3項目である。半導体、水素経済…
ニュース 77 2023年4月15日 0 韓国は「茹でガエル」経済で衰退へ。サムスン96%減益も輸出依存の限界に気が付かず=勝又壽良 韓国経済は、典型的な「茹でガエル」状況に落ち込んでいる。韓国経済に迫る危機を、危機として認識しないからだ。韓国は、これまで中国市場と半導体への依存を深…
ニュース 51 2023年3月23日 0 徴用工「日本への求償権放棄」は4年後に撤回?韓国左派の救いなき“反日路線”は袋小路へ=勝又壽良 韓国ユン大統領が3月16~17日に訪日。日韓関係のトゲであった旧徴用工賠償問題について、韓国政府の責任で判決を履行し、日本への求償権を放棄すると決定し…
ニュース 7 2023年3月9日 0 韓国経済の柱「半導体輸出」42.5%減の衝撃。12か月連続の貿易赤字で経済成長“急失速” 韓国輸出の最新状況を紹介したい。2023年下半期から韓国輸出は減少傾向にあるにもかかわらず、2022年は半導体特需で過去最高の貿易額を叩き出したことも…
ニュース 30 2023年3月7日 0 徴用工賠償「韓国が肩代わり」の表現に目くじらを立てる必要なし。反日掲げる韓国左派は崩壊寸前=勝又壽良 日韓関係は、旧徴用工賠償問題の解決方向が見えてきたことで修復の可能性が高まっている。韓国は、自らの条件を引っ込めて日本の主張する線に近寄ってきたと言え…
ニュース 83 2023年2月9日 0 韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良 韓国は2019年夏に「ノー・ジャパン」の狼煙を上げて反日不買運動を大々的に行なった。その韓国が、今や様変りである。各自治体が続々と日本に向かっている。…
ニュース 23 2023年1月31日 0 韓国を没落させる「敵か味方か」の二分法的思考。妥協は論外、国民の4割が反対派とは食事も結婚もせず=勝又壽良 韓国の総合力が日本を上回るとした「日本対等論」で韓国は有頂天になっている。しかし台湾、米国と日本との間で半導体連合が進んでおり、いずれ韓国は地に落ちることになる…
ニュース 27 2023年1月27日 0 韓国でも値上げラッシュに市民が悲鳴。外食費が高騰、サムギョプサルが2000円に 電気代や食料品の値上げラッシュが話題となっているが、お隣の国・韓国でもインフレが加速している。2022年、韓国の消費者物価5.1%上昇となった。具体的…
ニュース 21 2023年1月12日 0 韓国を既得権益まみれにした「貴族労組」をどう倒すか。年功序列と終身雇用が元凶、日本も注視すべき尹政権の労働改革=勝又壽良 韓国の総合力が日本を上回るとした「日本対等論」で韓国は有頂天になっている。しかし台湾、米国と日本との間で半導体連合が進んでおり、いずれ韓国は地に落ちることになる…
ニュース 225 2022年12月25日 0 韓国、貿易赤字500億ドル目前で倒産ラッシュへ。強い労組と年功序列制が韓国企業を蝕んでいる=勝又壽良 韓国の総合力が日本を上回るとした「日本対等論」で韓国は有頂天になっている。しかし台湾、米国と日本との間で半導体連合が進んでおり、いずれ韓国は地に落ちることになる…
ニュース 5 2022年12月13日 0 韓国「物流スト」終了で見えた世界最凶労組の内部分裂、4兆ウォンの損害を誰が埋める?政府の強攻策を国際労働機関は問題視 韓国で起きた物流ストライキについて解説する。12月9日には労働組合でストを続行するかしないかの総投票があり、賛成多数で終了した。問題は民主労総がここま…
ニュース 527 2022年11月8日 0 韓国、世界一の「借金癖」で3回目の通貨危機へ。救済されてもまた繰り返す=勝又壽良 韓国の総合力が日本を上回るとした「日本対等論」で韓国は有頂天になっている。しかし台湾、米国と日本との間で半導体連合が進んでおり、いずれ韓国は地に落ちることになる…
ニュース 14 2022年6月15日 0 韓国ユン新政権が頭を抱える山積みの「請求書」。長期低迷期に入る覚悟あるか?=勝又壽良 韓国景気は、本格的な下降局面に入った兆しが出てきた。今年4月にはいって、主要統計が一斉にマイナスに転じているからだ。例えば前年同月比で、生産がマイナス…
ニュース 3 2022年6月1日 0 韓国ユン政権を襲う経済成長率0%台の停滞地獄。文在寅が去っても山ほどある「負の遺産」=勝又壽良 韓国の文在寅政権は、内政・外交ともに何の成果も上げず、大きな問題だけを残して終わった。尹錫悦新大統領は早くも日韓関係の改善に向けて動き出しているが、前…
ニュース 11 2022年5月21日 0 「韓国が第2のウクライナに」中国紙が警告。四面楚歌の韓国ユン大統領は「親日」に舵切りか=勝又壽良 韓国大統領に就任した尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏は「対日融和」を積極的に行う姿勢を見せている。ロシアによるウクライナ侵攻の脅威を目の当たりにして、中国に…